上環駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 02:45 UTC 版)
![]() |
この記事は中国語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年12月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
上環駅 | |
---|---|
![]()
B出入口
|
|
上環 スンワン Sheung Wan |
|
◄西営盤 (1.08 km)
(0.80 km) 中環►
|
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 香港鉄路有限公司 |
所属路線 | ■港島線 |
キロ程 | 2.71 km(堅尼地城起点) |
電報略号 | SHW |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 相対式 2面2線 |
開業年月日 | 1986年5月23日 |
上環駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 上環站 |
簡体字: | 上环站 |
拼音: | Shànghuān zhàn |
発音: | シャンホヮン チャン |
広東語拼音: | soeng6 waan4 zaam6 |
広東語発音: | スンワン ツァム |
日本語漢音読み: | じょうかんえき |
英文: | Sheung Wan Station |
上環駅(じょうかんえき)は、香港香港島中西区にある香港鉄路(港鉄 MTR)港島線の駅である。1986年5月23日に開業した。
駅構造
G 地面 |
- | 出口 |
L2 コンコース |
徳輔道中コンコース | 客務中心、自動サービス、商店 |
恒生銀行、自動券売機、ATM | ||
林士街コンコース | 客務中心、商店 | |
恒生銀行、ATM | ||
L3 閣樓 |
徳輔道中コンコース | 車站通道通往各月台及A至D出口 |
林士街コンコース | 東九龍線予留ホーム | |
島式ホーム | ||
林士街コンコース | 東九龍線予留ホーム | |
L5 ホーム |
単式ホーム、左側のドアが開く | |
➊番線 | ■港島線柴湾方面→ | |
➋番線 | ←■港島線堅尼地城方面 | |
単式ホーム、左側のドアが開く |
-
上環駅徳輔道中コンコース
-
上環駅林士街コンコース
-
林士駅予留ホーム
出口
- 徳輔道中コンコース
- A - 永楽街
- B - 禧利街
- 禧利街、中環麗栢ホテル、兒童癌病基金、徳輔道中、錦甡ビル、海外銀行ビル、宝軒/漢貿商業センター、東寧ビル
- C - 西港城
- 珠江船務ビル、干諾道中、粤海投資ビル、廉政公署、西港城、豫泰商業ビル
- 設有失明人士引導徑往返地面
- D - 港澳碼頭
- 招商局ビル、港澳碼頭、信徳センター、申訴専員公署
- 林士街コンコース
- E - 无限极広場
店舗
|
交通
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|

- 小型バス
-
- 港島小型バス
- 54 - 中環フェリー埠頭 ↔ 瑪麗病院
- 港島小型バス
- フェリー(香港・マカオ・フェリー・ターミナル)
-
- TurboJET[1][2]
- 香港・マカオ・フェリー・ターミナル ↔ マカオ アウター・ハーバー・フェリーターミナル(55分)
- 香港・マカオ・フェリー・ターミナル ↔ マカオ タイパ島 タイパ・フェリーターミナル(55分)
- 香港・マカオ・フェリー・ターミナル ↔ 深圳市 深圳宝安国際空港 福永碼頭(チャーター便のみ, 45分)
- コタイ・ウォーター・ジェット[3]
- 香港・マカオ・フェリー・ターミナル ↔ マカオ タイパ島 タイパ・フェリーターミナル
- 珠江客運[4]
- 香港・マカオ・フェリー・ターミナル ↔ 深圳市 蛇口クルーズセンター(60分)
- 香港・マカオ・フェリー・ターミナル ↔ 珠海市 九洲港(70分)
- TurboJET[1][2]
歴史
隣の駅
関連項目
脚注
外部リンク
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
固有名詞の分類
- 上環駅のページへのリンク