上堰潟公園とは? わかりやすく解説

上堰潟

(上堰潟公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 07:59 UTC 版)

上堰潟


角田山山頂から見た上堰潟(中央下部。左は佐潟

所在地 日本
新潟県新潟市西蒲区
位置 北緯37度47分28.7秒 東経138度51分58.0秒 / 北緯37.791306度 東経138.866111度 / 37.791306; 138.866111座標: 北緯37度47分28.7秒 東経138度51分58.0秒 / 北緯37.791306度 東経138.866111度 / 37.791306; 138.866111
面積 0.11[1] km2
水面の標高 3.5[1] m
成因 人造湖[1]
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

上堰潟(うわせきがた)は、新潟市西蒲区松野尾にある人造湖

概要

初秋の上堰潟

角田山の北東麓、佐潟の約2km南に位置する。農業用の灌漑用水源として利用されてきたほか、洪水調整機能をもつ[2]

1950年代には佐潟よりも広い湖面をもっていたが、1970年代前後の県営かんがい排水事業によって排水路が整備され、一時草地化した。その後、国の農業政策の変更によって農地化計画は取り止めとなり、遊水地としてかつての湖底が掘削されることになり、治水対策と自然保護を目的に1998年度に公園として整備された[3][2]

上堰潟公園

春には菜の花と桜が咲き乱れる
上堰潟公園から見える布目夫婦桜

潟のまわりは都市公園として整備されている。春は桜や菜の花、秋はコスモスの名所となっている。

稲わらを活用したアート作品の展示イベント「わらアートまつり」の拠点となっている。

交通

脚注

  1. ^ a b c 上堰潟 潟のデジタル博物館 - 2019年1月14日閲覧。
  2. ^ a b 上堰潟公園パンフレット(表) (PDF) - 新潟市.2019年1月14日閲覧。
  3. ^ 上堰潟の魚類相調査報告 井上信夫 研究補助員/生物多様性保全ネットワーク新潟 (PDF) - 新潟市潟環境研究所.2019年1月14日閲覧。
  4. ^ 潟東エリア - 新潟交通観光バス.2019年7月11日閲覧。
  5. ^ 路線バス - アイケー・アライアンス.2019年7月11日閲覧。

関連項目

外部リンク


上堰潟公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 15:00 UTC 版)

上堰潟」の記事における「上堰潟公園」の解説

のまわり都市公園として整備されている。春は菜の花、秋はコスモス名所となっている。 稲わら活用したアート作品展示イベントわらアートまつり」の拠点となっている。 上堰潟公園(2020年6月) 上堰潟公園内のランニングコース(2020年6月

※この「上堰潟公園」の解説は、「上堰潟」の解説の一部です。
「上堰潟公園」を含む「上堰潟」の記事については、「上堰潟」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上堰潟公園」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上堰潟公園」の関連用語

上堰潟公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上堰潟公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上堰潟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上堰潟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS