三里塚光ヶ丘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 14:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
三里塚光ヶ丘
|
|
|---|---|
| 北緯35度45分0.0秒 東経140度22分33.0秒 / 北緯35.750000度 東経140.375833度 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 地区 | 遠山地区 |
| 面積 | |
| • 合計 | 0.322 km2 |
| 人口 | |
| • 合計 | 1,130人 |
| • 密度 | 3,500人/km2 |
| 等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
| 郵便番号 |
286-0117[3]
|
| 市外局番 | 0476[4] |
| ナンバープレート | 成田 |
三里塚光ヶ丘(さんりづかひかりがおか)は、千葉県成田市の大字。郵便番号は286-0117[3]。
地理
成田市の南東部に位置し、遠山地区に所属する。 周辺の本三里塚、三里塚、三里塚御料と隣接する。
世帯数と人口
2017年(平成29年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
| 大字 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 三里塚光ヶ丘 | 743世帯 | 1,130人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
| 地域 | 小学校 | 中学校 |
|---|---|---|
| 全域 | 成田市立三里塚小学校[5] | 成田市立遠山中学校[6] |
施設
交通
道路
バス
- ジェイアールバス関東(東関東支店)多古本線 - 八日市場駅~多古台バスターミナル~成田空港~成田駅
- 成田空港交通・博物館線 - 成田空港~航空科学博物館~南三里塚
- 成田市コミュニティバス(千葉交通運行)遠山ルート(南三里塚回転所~京成成田駅~保健福祉館)
脚注
- ^ “平成28年版 成田市統計書”. 成田市 (2017年1月16日). 2017年11月12日閲覧。
- ^ a b “住民基本台帳字別人口”. 成田市 (2017年11月16日). 2017年11月29日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月28日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月29日閲覧。
- ^ “成田市立小学校通学区域 一覧”. 2017年11月18日閲覧。
- ^ “成田市立中学校通学区域について”. 2017年11月18日閲覧。
| 本三里塚 | ||||
| 三里塚御料 | 三里塚 | |||
- 三里塚光ヶ丘のページへのリンク