テキサスコンビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > テキサスコンビの意味・解説 

テキサスコンビ

(三田みつお から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 06:39 UTC 版)

テキサスコンビは、1970年代中頃から1980年中頃に活躍した兄弟漫才コンビ。漫才協団・フクダオフィス所属。共に大阪府出身。

『てきさすコンビ』、『てきさす part II 』[1]、『てきさすパート2』など、芸名を頻繁にマイナーチェンジしていた。

人物と芸風

三田マサル[2]門下の三田みつおが、1歳下の弟まさおと結成。少年時代からの芸歴がある。

脱力系のインチキ手品と、とぼけて明るく、シュールながら愛敬のある芸風が人気を呼び、4週勝ち抜いた『ザ・テレビ演芸』では、漫才芸には人一倍厳しい司会者の横山やすし[3]からも賞賛され、弟分として可愛がられた。1980~81年の『お笑いスター誕生!!』グランプリシリーズでも4週勝ち抜き、銅賞受賞。

1986年第34回NHK漫才コンクール1987年の第1回・第2回NHK新人演芸コンクールにも出場している[4]。内容は正統派のしゃべくり漫才。

ネタは前述のマジック漫才の他に、テレビ演芸時代は守護霊をネタにした漫才を演じていた。漫才の合間にBGMとして自作の意味不明な歌を歌うことが多い。

メンバー

高卒後、三田マサルに弟子入り。アフロヘアー人民服がトレードマーク。重い心臓病に襲われた後も、それすらネタにする意気軒昂振りだったが、志半ばで病没。
みつおの実弟。おかっぱ。兄の没後は清水英明と『ニューテキサスコンビ』、村井のりこ(後の中島マリ)を加えた『テキサススリー』などで活動。

関連項目

脚注

  1. ^ 当時人気のテレビドラマ『大都会 PART II 』に倣った。
  2. ^ 京唄子の3番目の夫で、森山ミツル(現:志織満助。鳳啓助の実弟)の元相方。その後吉本新喜劇の峰きよしと『三田マサル・キヨシ』(コント110番)を組み、サンダー本浦の名でピン活動もした。
  3. ^ 同番組で、下卑た家庭内暴力ネタを掛けた『ライト兄弟』(後のダウンタウン)に激怒。「お前ら、舐めとんのか! そんなもん漫才やない! チンピラの立ち話やないか! 八尾のチンピラが立ち話でもしとんのか、こら! 」などと酷評し、満座を凍らせた事件でも知られる。
  4. ^ てきさすコンビ(三田みつお・まさお)”. 2023‐02‐26閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テキサスコンビ」の関連用語

テキサスコンビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テキサスコンビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテキサスコンビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS