万能川柳の集い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 04:41 UTC 版)
1996年から年間賞受賞者の表彰式を兼ねた「強運者の集い(略称・強運会)」を年1回、毎日新聞東京本社と大阪本社で交互に行っている。毎年200名程度の参加者がある。最近では「強運者の集い」の1コーナーとして、仲畑流万能川柳大句会と銘打った川柳句会が行われている。2018年(平成30年)で3回目を数える。 それ以前には、1992年11月1日に、東京・池袋のメットホールで毎日新聞の新聞革命1周年記念イベントとして「万能川柳の会」が開催された。仲畑とコラムニスト天野祐吉とのトークショーを中心にしたプログラムで、500人が集まった。 現在、全国各地で万柳の名を冠した交流会が定期的に開催されている。北海道、静岡、埼玉、東京、神奈川、大阪、岡山、福岡などで活発に活動しており、2009年10月10日に福岡市で開かれた「万柳九州・山口の集い」には選者の仲畑が10年ぶりに参加し、地元ファンらと交流を深めた。これらの団体の動向を仲畑事務所および毎日新聞社はある程度把握しているとみられるが、実際に仲畑事務所および毎日新聞社が公認している団体は、毎日文化センター東京の「笑って上達!仲畑流万能川柳句会」と「やさしい!楽しい!仲畑流万能川柳句会」のみとされている。
※この「万能川柳の集い」の解説は、「万能川柳」の解説の一部です。
「万能川柳の集い」を含む「万能川柳」の記事については、「万能川柳」の概要を参照ください。
- 万能川柳の集いのページへのリンク