丁_(音楽家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丁_(音楽家)の意味・解説 

丁 (音楽家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 20:48 UTC 版)

別名 Tei Hinoto
生誕 ????4月29日
出身地 日本
職業 シンガーソングライター[1]
担当楽器
活動期間 2021年 -
レーベル
事務所 株式会社ハートカンパニー(2022年〜)
共同作業者
公式サイト オフィシャルサイト
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約2.3万人
総再生回数 約373万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年5月23日時点。
テンプレートを表示

(てい)は、日本のシンガーソングライタートラックメイカー[2]。所属レーベルはランティス。他にも「Tei Hinoto」という名義で自主レーベルにて、ミニハープ弾き語りに特化した活動も行っている[3]

経歴

3歳頃よりピアノ教室に通い始め、クラシック音楽オペラバレエ音楽劇伴を中心に親しむ[2]

2014年頃から独学で作曲を始める[2]

2021年より音楽活動を開始。以後、オリジナル曲およびカバー作品をソーシャルメディア上に多数投稿し、歌声や、ミニハープを用いた演奏スタイルが注目を集めるようになる[4]

2022年12月12日インディーズ作品「羽化」をリリース[2][5]

2023年2月22日にはミニハープ弾き語りの「丁」名義でメジャー・デビュー[4]、TVアニメ『ツルネ -つながりの一射-』エンディング主題歌である「ヒトミナカEP」をリリース[2][6]

活動のテーマとして「優しく足元を照らす蝋燭の灯火となる、暗闇の中の希望となる音楽を奏でる」[7]を掲げている。

2024年1月31日には、タイアップ作品として2作目となる、TVアニメ『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』エンディング主題歌「because」をリリース[2]。本楽曲は「応援歌」として制作され[8]、後半にかけてミュージカル的な展開を見せる構成となっている[1]。当楽曲を制作当初はミニハープを用いた楽曲制作を行っていたが、音楽プロデューサーとの共同作業の中で、徐々にハープの使用頻度が減少していったという。本人はインタビューにおいて「ミニハープは縛りの多い楽器で、その特性も踏まえ、ハープのことはいったん忘れて曲を作ってみようということになった」と述べている[9]

2024年7月24日にはタイアップ3作品目として、TVアニメ『Unnamed Memory』オープニング主題歌 「呼び声EP」をリリース。共同編曲者である樂との制作過程において、コードごとにチューニングを変更してレコーディングが行われた[1]。ハープ弾き語りではなくなった点について、本人は「ミニハープを弾かなくなった転生物語のようだ」と述べている[1]

2024年9月1日アーティスト名義「丁」と「Tei Hinoto」への二分化を発表[10]。ハープ弾き語りに特化した別のアーティスト活動として、自主レーベルMOONBIRD RECORDSを立ち上げ、楽曲リリースを2025年初夏より開始する予定である[11]

音楽性

自身の音楽はJ-POPや一般的なポップスの枠組みに分類されないと述べている[12]

人物

音楽家を志したという自覚は持っておらず、「自然とそうなっていた」と回想している[1]。また、「望むものを追いかけるほど遠ざかっていく」との考えから、物事を成り行きに任せるよう心掛けているという[1]

出演イベント

  • 2023年8月「アニサマAXELステージ」けやきひろば[13]
  • 2023年11月「第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL ―トキメキのキセキ―」[14]
  • 2023年11月 TVアニメ『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』先行上映会[15]

ディスコグラフィー

配信限定EP(インディーズ)

  発売日/レーベル タイトル 収録曲 備考
1st
  • 2022年12月12日
  • ランティス
羽化
  • ヒノト
  • 白き馬
  • Paradise
  • 魔法の鍵
  • おどりこ
  • カイコ-飛べない天使-
全6曲 配信のみ

EP(メジャー)

  発売日/レーベル タイトル/ 収録曲 備考
1st
  • 2023年2月22日
  • ランティス
ヒトミナカ
  • ヒトミナカ
  • Whispering Lights
  • 蟲森
全4曲 CD+配信
2nd
  • 2024年7月24日
  • ランティス
呼び声
  • 呼び声
  • The Heliosphere
  • 三つ子
  • 螺旋の道
  • because
  • off-season butterfly
  • ヒトミナカ mini harp ver.
全6+1曲

シングル(メジャー)

  発売日/レーベル タイトル 収録曲 タイアップ作品名 備考
1st
  • 2023年1月5日
  • ランティス
ヒトミナカ
  • ヒトミナカ
2023年1月より放送 TVアニメ『ツルネ -つながりの一射-』エンディング主題歌 全1曲 配信のみ
2nd
  • 2024年1月31日
  • ランティス
because
  • because
  • The Heliosphere
2024年1月より放送 TVアニメ『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』エンディング主題歌 全2曲 CD+配信
3rd
  • 2024年4月10日
  • ランティス
呼び声
  • 呼び声
2024年4月より放送 TVアニメ『Unnamed Memory』 オープニング主題歌 全1曲 配信のみ

制作参加楽曲

発売日/レーベル アルバムタイトル 担当曲 備考
  • 2023年3月22日
  • ランティス
TVアニメ『ツルネ -つながりの一射-』キャラクターソングミニアルバム「星をつなぐ」
  • Up Stairs
作曲・編曲 CD+配信
  • 2025年5月28日
  • ランティス
『Unnamed Memory』オリジナルサウンドトラック ティナーシャ(CV.種崎敦美)の挿入歌
  • ゆめあと

作詞・作曲・楽器演奏

配信のみ

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f Ahead of the release of their second EP, "Yobigoe," singer-songwriter Tei discusses their music, recording theme songs for anime series such as "Unnamed Memory," and what's coming next.”. 2025年5月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 丁 プロフィール”. 2025年5月23日閲覧。
  3. ^ お知らせ”. 2025年5月24日閲覧。
  4. ^ a b 丁、ミニハープを弾き語る新たな才能 SNSから新風を吹き込む比類なき音楽性”. 2025年5月23日閲覧。
  5. ^ 丁|「ヒトミナカ」アーティスト写真&ジャケ写公開! さらに!先行して配信限定アルバム「羽化」12月12日リリース決定!”. 2025年5月23日閲覧。
  6. ^ <インタビュー>丁、「暗闇の中での希望、掴みたくなる光になりたい」想いを込めたEP『ヒトミナカ』”. 2025年5月23日閲覧。
  7. ^ 優しく足元を照らす蝋燭の灯火となる、暗闇の中の希望となる音楽を奏でる――丁「because」インタビュー”. 2025年5月23日閲覧。
  8. ^ 『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』エンディング主題歌は「すべての人への応援歌でもある」シンガーソングライター・丁さんメールインタビュー”. 2025年5月23日閲覧。
  9. ^ アニメ「最弱テイマー」堀内直樹監督、鈴木愛奈(声優&OP担当)、丁(ED担当)が主人公・アイビーの成長を表現”. 2025年5月24日閲覧。
  10. ^ 丁 大切なお知らせ”. 2025年5月23日閲覧。
  11. ^ Tei Hinoto アー写公開”. 2025年5月23日閲覧。
  12. ^ 丁『呼び声』インタビュー――J-POPやポップスでもない丁というジャンルの映画のサントラのような作品”. 2025年5月23日閲覧。
  13. ^ MindaRyn、堀内まり菜、丁|8/26(土)アニサマ けやきひろば「アニサマAXELステージ」出演決定!”. 2025年5月23日閲覧。
  14. ^ 第6回京都アニメーションファン感謝イべント KYOANI MUSIC FESTIVAL開催!Lantisアーティスト出演決定!”. 2025年5月23日閲覧。
  15. ^ 11/23先行上映会を開催!”. 2025年5月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丁_(音楽家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丁_(音楽家)」の関連用語

丁_(音楽家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丁_(音楽家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丁 (音楽家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS