一家のペット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:39 UTC 版)
モッシュ ルーシーがイギリスから連れて来たハムスター。 ステッキー 雌のヤギ。森で足を木の根に挟まれていたところを助けられ、以後一家に飼われる。毎朝ミルクを出す。また、子ヤギも3匹産む。そのうち1匹は名前が付く前にハッピーに噛み殺され、別の1匹はビリーが譲り受けた。 リトル ルーシーが飼っているディンゴ。親を殺されていたところをベンが見つけ、拾ってきた。子どもの頃より飼われていた為、一家になついている。また非常に頭が良い。物語の後半の重要なキーポイントとなる。 スノーフレーク ルーシーがロングからもらったヒツジ。リトルとは兄弟のように仲が良い。 ファニー 鉱山の落とし穴から出て来てケイトを驚かした大人しいウォンバット。ケイト助けポップル家に引き取られる。
※この「一家のペット」の解説は、「南の虹のルーシー」の解説の一部です。
「一家のペット」を含む「南の虹のルーシー」の記事については、「南の虹のルーシー」の概要を参照ください。
- 一家のペットのページへのリンク