ワシリー・サペルニコフとは? わかりやすく解説

ワシリー・サペルニコフ

(ヴァシーリー・サペルニコフ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/08 06:09 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ヴァシリー・リヴォヴィチ・サペルニコフVassily L'vovich Sapelnikov (ロシア語: Василий Львович Сапельников), 1867年11月2日 - 1941年3月17日 サンレモ)はロシアピアニスト作曲家英語圏では Wassily Sapellnikoff の表記で知られる。

ウクライナオデッサに生まれる。ペテルブルク音楽院にてルイ・ブラッサンに師事するが、ブラッサンの没後はゾフィー・メンターアナトーリ・リャードフに師事した。

1888年から1889年までピョートル・チャイコフスキーに同行して、ドイツフランスイギリスで演奏旅行を行う。1889年ハンブルクにデビューした際には、チャイコフスキー自身の指揮で《ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調》を演奏している。またサペルニコフは、ロンドンでこの協奏曲のイングランド初演も成功させた。引き続きヨーロッパ各地で旅するヴィルトゥオーゾとして演奏旅行を行なって一目置かれた引く手あまたのピアニストとなり、時おり指揮者としても活動した。1897年から1899年までモスクワ音楽院ピアノ科教授に就任。門人にニコライ・メトネルがいる。

1910年には、ウェルテ・ミニョン社の自動演奏ピアノに12曲を吹き込んだが、うち半数は自作であった。

1912年ごろから第一次世界大戦までライプツィヒに移住し、その後はミュンヘンベルリンに過ごしてから、1916年から1922年までオデッサに戻る。1923年ソ連を去ってドイツに、その後はイタリア亡命した。

サペルニコフは、チャイコフスキーの愛人の一人であった。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワシリー・サペルニコフ」の関連用語

ワシリー・サペルニコフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワシリー・サペルニコフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワシリー・サペルニコフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS