ヴァイクモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:54 UTC 版)
「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事における「ヴァイクモン」の解説
英名:Vikemon / 世代:究極体 / タイプ(種族):獣人型 / 属性:フリー 必殺技:アークティックブリザード / 得意技:ヴァイキングアックス 『D-3』で初登場。 北欧の海賊であるヴァイキングのような姿をしており、イッカクモンやズドモン軍団を率いる獣人型デジモン。永久凍土で覆われた極寒の地を統治する存在で、全身の体毛は氷の結晶のように硬質化し、その硬度はクロンデジゾイド並のものを誇ると言われている。戦闘時には鬼神の如き非情さを発揮するが、配下への情は厚く思いやりのある一面も見せるという。空間を歪める程の威力を持つモーニングスター・ミョルニルを装備する。 初登場時はアルマジモンの究極体となっていたが、メディアではゴマモンの究極体の一つとして扱われることが多くなっている。 アニメ『デジモンアドベンチャー』のPSP版では城戸丈のパートナーデジモンであるゴマモンの究極体として登場し(アニメ本編では未登場)、同作品のアニメの6年後が舞台である『デジモンアドベンチャー tri.』で本格的に登場し(第2章から登場)、リブート版の『デジモンアドベンチャー:』では第60話から登場。
※この「ヴァイクモン」の解説は、「デジモン一覧 (あ-さ)」の解説の一部です。
「ヴァイクモン」を含む「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事については、「デジモン一覧 (あ-さ)」の概要を参照ください。
- ヴァイクモンのページへのリンク