ワールドセーリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワールドセーリングの意味・解説 

ワールドセーリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 23:12 UTC 版)

ワールドセーリング
標語 A Sport for Life[1]
設立 1907年[2]
種類 国際競技連盟
本部  ロンドン (UK)[3]
会員数
149カ国・地域[4]
公用語 英語
会長 李全海
重要人物 事務総長  ジェローム・ペル (NED)
職員数
20名
ウェブサイト www.sailing.org
かつての呼び名
国際ヨット競技連盟 (IYRU)
国際セーリング連盟 (ISAF)
テンプレートを表示

ワールドセーリング英語: World Sailing、略称: WS)は、セーリングを統括する国際競技連盟

2023年6月現在、世界149の国内競技連盟がメンバーとして登録されており[4]、日本では日本セーリング連盟が加盟している[5]

歴史

1907年
フランスのパリにおいて国際ヨット競技連盟英語: International Yacht Racing Union、略称: IYRU)として設立[2]
1996年
8月のアトランタにおける総会で国際セーリング連盟英語: International Sailing Federation、略称: ISAF)に改称。
2015年
国際セーリング連盟(略称: ISAF)からワールドセーリング英語: World Sailing)に改称[6][1]

出典

  1. ^ a b The governing body of sailing worldwide, formerly known as ISAF, has officially announced its rebrand to 'World Sailing - A Sport for Life'.”. World Sailing (2015年11月8日). 2019年11月4日閲覧。
  2. ^ a b A Short History of World Sailing”. www.sailing.org. 2019年11月4日閲覧。
  3. ^ Contact Us”. World Sailing. 2019年11月4日閲覧。
  4. ^ a b Member National Authorities”. World Sailing. 2023年6月26日閲覧。
  5. ^ JSAFとは2022年4月7日閲覧。
  6. ^ Minutes from the Annual General Meeting of the International Sailing Federation” (PDF). www.sailing.org (2016年9月12日). 2019年11月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワールドセーリング」の関連用語

ワールドセーリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワールドセーリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワールドセーリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS