国際コーフボール連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 16:03 UTC 版)
International Korfball Federation
|
|
略称 | IKF |
---|---|
設立 | 1933年6月11日 |
種類 | 国際競技連盟 |
本部 | オランダ・ユトレヒト |
貢献地域 | 世界 |
会員数
|
72国内競技連盟 |
公用語 | 英語 |
会長 | Gabi Kool |
筆頭副会長 | Jorge Alves |
事務総長 | Joana Faria |
主要機関 | IKF理事会 |
加盟 | ARISF, IWGA |
ウェブサイト | Korfball.sport |
特記事項 | 2025年6月現在 |
国際コーフボール連盟(こくさいコーフボールれんめい、International Korfball Federation)はコーフボールの国際競技連盟。1933年設立。本部はオランダ・ザイストにある。IOC承認国際競技団体連合、国際ワールドゲームズ協会に加盟。
世界選手権
IKF最大のイベントである世界選手権は1978年から4年に一度開催されている。ラグビーワールドカップ、クリケット・ワールドカップと同年に開催。
優勝国
- 1978年:
オランダ
- 1983年:
オランダ
- 1987年:
オランダ
- 1991年:
ベルギー
- 1995年:
オランダ
- 1999年:
オランダ
- 2003年:
オランダ
- 2007年:
オランダ
- 2011年:
オランダ
- 2015年:
オランダ
- 2019年:
オランダ
- 2023年:
オランダ
脚注
- 国際コーフボール連盟のページへのリンク