ワルシャワ王宮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワルシャワ王宮の意味・解説 

ワルシャワ‐おうきゅう〔‐ワウキユウ〕【ワルシャワ王宮】


ワルシャワ王宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 17:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワルシャワ王宮

ワルシャワ王宮(ワルシャワおうきゅう、ポーランド語: Zamek Królewski w Warszawie)は、ワルシャワ旧市街にあるバロック風の宮殿。

概要

1596年ジグムント3世クラクフからワルシャワに遷都して王宮として改築された。第二次世界大戦に際してナチス・ドイツに破壊されたが、1984年に再建された。[1]ユネスコ世界遺産ワルシャワ歴史地区」の一部として指定されている。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワルシャワ王宮」の関連用語

ワルシャワ王宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワルシャワ王宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワルシャワ王宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS