ローマ・カトリックの大聖堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/21 03:12 UTC 版)
「パラマリボ市街歴史地区」の記事における「ローマ・カトリックの大聖堂」の解説
聖ペトロ・パウロ大聖堂(英語版)は、1885年に完成したローマ・カトリックの大聖堂で、ネオ・ゴシック様式を採用した木造建築物である。ファサードに2つの尖塔を備え、内部には天井の高い身廊と2つの側廊が存在している。外壁は黄色を主体に彩色されているが、内装に使われているヒマラヤスギは彩色されていない。 大聖堂の外観 大聖堂のある街路 尖塔の拡大 大聖堂の内装
※この「ローマ・カトリックの大聖堂」の解説は、「パラマリボ市街歴史地区」の解説の一部です。
「ローマ・カトリックの大聖堂」を含む「パラマリボ市街歴史地区」の記事については、「パラマリボ市街歴史地区」の概要を参照ください。
- ローマ・カトリックの大聖堂のページへのリンク