ロンドンオリンピック_(2012年)_におけるハンドボール競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロンドンオリンピック_(2012年)_におけるハンドボール競技の意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技

(ロンドンオリンピック_(2012年)_におけるハンドボール競技 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 04:51 UTC 版)

2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技
大会概要
開催国 イギリス
日程 2012年7月28日-8月12日
チーム数 24 (5連盟)
開催地数 (1都市)
 < 2008年2016年

2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技(2012ねんロンドンオリンピックのハンドボールきょうぎ)は、2012年平成24年)7月28日から8月12日にかけて、ロンドンオリンピックで実施されたハンドボール競技である。会場は準々決勝までがカッパー・ボックス、準決勝以降はバスケットボール・アリーナにて行われた。

出場国

男子

男子 日程 開催国 枠数 出場権獲得
開催国 - - 1 イギリス
2011世界選手権 2011年1月13日 - 1月30日  スウェーデン 1 フランス
EHF EURO 2012 2012年1月 セルビア 1 デンマーク
アジア予選 2011年10月 韓国・ソウル 1 韓国
アフリカ選手権 2012年1月 1 チュニジア
パンアメリカン大会 2011年10月13日 - 30日 メキシコ 1 アルゼンチン
世界最終予選1組 2012年4月6日 - 8日 スペイン 2 スペイン
セルビア
世界最終予選2組 2012年4月6日 - 8日  スウェーデン 2 ハンガリー
スウェーデン
世界最終予選3組 2012年4月6日 - 8日 クロアチア 2 クロアチア
アイスランド
12

女子

女子 日程 開催国 枠数 出場権獲得
開催国 - - 1 イギリス
2011世界選手権 2011年12月 ブラジル 1 ノルウェー
EHF EURO 2010 2010年12月  ノルウェー
 デンマーク
1 スウェーデン
アジア予選 2011年10月 中国 常州 1 韓国
アフリカ選手権 2012年1月 1 アンゴラ
パンアメリカン大会 2011年10月13日 - 30日 メキシコ 1 ブラジル
世界最終予選1組 2012年5月25日 - 27日 フランス 2 モンテネグロ
フランス
世界最終予選2組 2012年5月25日 - 27日 スペイン 2 スペイン
クロアチア
世界最終予選3組 2012年5月25日 - 27日  デンマーク 2 ロシア
デンマーク
12

競技結果

種目
男子 フランス (FRA)
ジェローム・フェルナンデス
ディディエ・ディナール
サビエル・バラシェ
ギヨーム・ジル
ベルトラン・ジル
ダニエル・ナルシス
ギヨーム・ジル
サムエル・オンルビア
ダウダ・カラブ
ニコラ・カラバティク
ティエリー・オメイエル
ウィリアム・アカンブレー
リュック・アバロ
セドリック・ソルアインド
ミカエル・ギグ
スウェーデン (SWE)
マティアス・アンデション
マティアス・グスタフソン
キム・アンデション
ヨナス・カルマン
マグヌス・イェルネミル
ニクラス・エクベリ
ダリボル・ドデル
ヨナス・ラーホルム
トビアス・カールソン
ヨハン・ヤコブソン
ヨハン・シェーストランド
フレデリック・ペテルセン
キム・エクダール・ドゥ・リーツ
マティアス・ザクリソン
アンドレアス・ニルソン
クロアチア (CRO)
ベニオ・ロセルト
イバノ・バリッチ
ドマゴイ・ドゥブニャク
ブラジェンコ・ラツコビッチ
マルコ・コプリャル
イゴル・ボリ
ヤコブ・ゴユン
ズラトコ・ホルバト
ドラゴ・ブコビッチ
ダミル・ビチャニッチ
デニス・ブンティッチ
ミルコ・アリロビッチ
マヌエル・シュトルレク
イバン・クピッチ
イバン・ニンチェビッチ
女子 ノルウェー (NOR)
カリー・オールビク・グリムスペ
イダ・アルスタッド
ヘイディ・レーケ
トニエ・ネストボル
カロリネ・デーレ・ブレイバン
クリスティーネ・ルンデ=ボルゲルセン
カリ・メッテ・ヨハンセン
マリット・マルム・フラフョル
リン・イェルム・スラン
カトリン・ルンデ・ハラルトセン
リン=クリスティン・コレン
ゲリル・スノロエゲン
アマンダ・クルトビッチ
カミラ・ヘレム
モンテネグロ (MNE)
マリナ・ブクチェビッチ
ラドミラ・ミリャニッチ
ヨバンカ・ラディチェビッチ
アナ・ジョキッチ
マリヤ・ヨバノビッチ
アナ・ラドビッチ
アンジェラ・ブラトビッチ
ソニア・バリャクタロビッチ
マヤ・サビッチ
ボヤナ・ポポビッチ
スザナ・ラゾビッチ
カタリナ・ブラトビッチ
マイダ・メフメドビッチ
ミレナ・クネジェビッチ
スペイン (ESP)
アンドレア・バルノ
カルメン・マルティン
ネリー・アルベルト
ベアトリス・フェルナンデス
ベロニカ・クアドラド
マルタ・マングエ
マカレナ・アグイラール
シルビア・ナバーロ
イェシカ・アロンソ
エリサベト・ピネド
ボゴナ・フェルナンデス
バネサ・アモロス
パトリシア・エロルザ
ミハエラ・シオバヌ

国・地域別のメダル獲得数

国・地域
1 フランス (FRA) 1 0 0 1
ノルウェー (NOR) 1 0 0 1
3 スウェーデン (SWE) 0 1 0 1
モンテネグロ (MNE) 0 1 0 1
5 クロアチア (CRO) 0 0 1 1
スペイン (ESP) 0 0 1 1
合計 2 2 2 6

脚注

外部リンク


「ロンドンオリンピック (2012年) におけるハンドボール競技」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロンドンオリンピック_(2012年)_におけるハンドボール競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロンドンオリンピック_(2012年)_におけるハンドボール競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックのハンドボール競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS