ロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子シングルス種目とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子シングルス種目の意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・女子シングルス

(ロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子シングルス種目 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 06:56 UTC 版)

2012年ロンドンオリンピック
バドミントン女子シングルス
会場 ウェンブリー・アリーナロンドン
開催日 7月28日 - 8月4日
参加選手数 42か国 46人
メダリスト
    中国
    中国
    インド
« 2008 2016 »
2012年ロンドンオリンピック
のバドミントン競技

シングルス   男子   女子  
ダブルス   男子   女子   混合

2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・女子シングルスは、ウェンブリー・アリーナ7月28日から8月4日の日程で開催された。

組み合わせ発表は、2012年7月23日に行われた[1][2]

試合形式

最初に、グループリーグはそれぞれ2名か3名の16組で構成される。各組総当たりで、最上位の選手が決勝トーナメントに進出し、最後に勝者に至る[3]

シード

結果

決勝トーナメント

1回戦   準々決勝   準決勝   決勝
A1   王儀涵 (CHN) 15 21 21  
B1   裵延姝 (KOR) 21 14 14     A1   王儀涵 (CHN) 21 21    
C1   鄭韶婕 (TPE) 21 21     C1   鄭韶婕 (TPE) 14 11    
D1   顧娟 (SIN) 18 10         A1   王儀涵 (CHN) 21 21    
E1   サイナ・ネワール (IND) 21 21         E1   サイナ・ネワール (IND) 13 13    
F1   ヤオ・ジエ (NED) 14 16       E1   サイナ・ネワール (IND) 21 22  
G1   ティナ・バウン (DEN) 14       G1   ティナ・バウン (DEN) 15 20    
H1   佐藤冴香 (JPN) 15r           A1   王儀涵 (CHN) 15 23 17
I1   ピ・ホンヤン (FRA) 21 12 16       L1   李雪芮 (CHN) 21 21 21
J1   Yip Pui Yin (HKG) 13 21 21     J1   Yip Pui Yin (HKG) 12 20    
K1   Tai Tzu-ying (TPE) 16 21     L1   李雪芮 (CHN) 21 22    
L1   李雪芮 (CHN) 21 23         L1   李雪芮 (CHN) 22 21  
M1   ラチャノック・インタノン (THA) 21 21         P1   汪鑫 (CHN) 20 18    
N1   ジュリアン・シェンク (GER) 16 15       M1   ラチャノック・インタノン (THA) 21 18 14 3位決定戦
O1   Adriyanti Firdasari (INA) 15 8     P1   汪鑫 (CHN) 17 21 21   E1   サイナ・ネワール (IND) 18 0  
P1   汪鑫 (CHN) 21 21     P1   汪鑫 (CHN) 21 1r  

グループリーグ

A組

選手 Pld W L SW SL Pts
 王儀涵 (CHN) 1 1 0 2 0 1
 Michelle Li (CAN) 1 0 1 0 2 0
7月30日 09:05
選手 1 Score 選手 2
 王儀涵 (CHN) 21–8
21–16
 Michelle Li (CAN)

B組

選手 Pld W L SW SL Pts
 裵延姝 (KOR) 2 2 0 4 1 2
 Tee Jing Yi (MAS) 2 1 1 3 2 1
 Agnese Allegrini (ITA) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 8:30
 裵延姝 (KOR) 16–21
21–15
21–12
 Tee Jing Yi (MAS)
7月30日 20:54
 Agnese Allegrini (ITA) 7–21
14–21
 Tee Jing Yi (MAS)
7月31日 14:19
 裵延姝 (KOR) 21–11
21–15
 Agnese Allegrini (ITA)

C組

選手 Pld W L SW SL Pts
 鄭韶婕 (TPE) 2 2 0 4 0 2
 Neslihan Yiğit (TUR) 2 1 1 2 2 1
 Simone Prutsch (AUT) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 14:15
 Neslihan Yiğit (TUR) 21–18
21–10
 Simone Prutsch (AUT)
7月30日 13:09
 鄭韶婕 (TPE) 21–11
21–9
 Simone Prutsch (AUT)
7月31日 12:30
 鄭韶婕 (TPE) 21–10
21–6
 Neslihan Yiğit (TUR)

D組

選手 Pld W L SW SL Pts
 顧娟 (SIN) 2 2 0 4 0 2
 Victoria Na (AUS) 2 1 0 2 2 1
 Monika Fašungová (SVK) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月29日 08:30
 顧娟 (SIN) 21–5
21–11
 Monika Fašungová (SVK)
7月30日 08:30
 Victoria Na (AUS) 21–12
21–18
 Monika Fašungová (SVK)
7月31日 09:09
 顧娟 (SIN) 21–10
21–7
 Victoria Na (AUS)

E組

選手 Pld W L SW SL Pts
 サイナ・ネワール (IND) 2 2 0 4 0 2
 Lianne Tan (BEL) 2 1 1 2 2 1
 Sabrina Jaquet (SUI) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 20:50
 Lianne Tan (BEL) 21–16
21–16
 Sabrina Jaquet (SUI)
7月29日 13:42
 サイナ・ネワール (IND) 21–9
21–4
 Sabrina Jaquet (SUI)
7月30日 18:30
 サイナ・ネワール (IND) 21–4
21–14
 Lianne Tan (BEL)

F組

選手 Pld W L SW SL Pts
 ヤオ・ジエ (NED) 2 2 0 4 0 2
 Ragna Ingólfsdóttir (ISL) 2 1 1 2 2 1
 Akvilė Stapušaitytė (LTU) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月29日 12:30
 ヤオ・ジエ (NED) 21–16
21–7
 Akvilė Stapušaitytė (LTU)
7月30日 19:42
 Ragna Ingólfsdóttir (ISL) 21–10
21–16
 Akvilė Stapušaitytė (LTU)
7月31日 20:54
 ヤオ・ジエ (NED) 21–12
25–23
 Ragna Ingólfsdóttir (ISL)

G組

選手 Pld W L SW SL Pts
 ティナ・バウン (DEN) 2 2 0 4 1 2
 Anastasia Prokopenko (RUS) 2 1 1 3 2 1
 Kamila Augustyn (POL) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 09:05
 Anastasia Prokopenko (RUS) 21–16
21–17
 Kamila Augustyn (POL)
7月30日 19:40
 ティナ・バウン (DEN) 21–11
21–6
 Kamila Augustyn (POL)
7月31日 12:30
 ティナ・バウン (DEN) 19–21
21–15
21–16
 Anastasia Prokopenko (RUS)

H組

選手 Pld W L SW SL Pts
 佐藤冴香 (JPN) 2 2 0 4 1 2
 Susan Egelstaff (GBR) 2 1 1 3 2 1
 Maja Tvrdy (SLO) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 12:30
 Susan Egelstaff (GBR) 21–15
21–10
 Maja Tvrdy (SLO)
7月29日 13:09
 佐藤冴香 (JPN) 22–20
21–18
 Maja Tvrdy (SLO)
7月31日 13:05
 佐藤冴香 (JPN) 18–21
21–16
21–12
 Susan Egelstaff (GBR)

I組

選手 Pld W L SW SL Pts
 ピ・ホンヤン (FRA) 2 2 0 4 1 2
 Chloe Magee (IRL) 2 1 1 3 2 1
 Hadia Hosny (EGY) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月29日 20:17
 Chloe Magee (IRL) 21–17
21–6
 Hadia Hosny (EGY)
7月30日 20:52
 ピ・ホンヤン (FRA) 21–11
21–9
 Hadia Hosny (EGY)
7月31日 14:17
 ピ・ホンヤン (FRA) 16–21
21–18
21–14
 Chloe Magee (IRL)

J組

選手 Pld W L SW SL Pts
 Yip Pui Yin (HKG) 2 2 0 4 0 2
 成池鉉 (KOR) 2 1 1 2 2 1
 Sara Blengsli Kværnø (NOR) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 19:40
 成池鉉 (KOR) 21–8
21–5
 Sara Blengsli Kværnø (NOR)
7月29日 14:19
 Yip Pui Yin (HKG) 21–8
21–7
 Sara Blengsli Kværnø (NOR)
7月30日 13:05
 成池鉉 (KOR) 18–21
21–23
 Yip Pui Yin (HKG)

K組

選手 Pld W L SW SL Pts
 Tai Tzu-ying (TPE) 2 2 0 4 0 2
 Anu Nieminen (FIN) 2 1 1 2 2 1
 Victoria Montero (MEX) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 13:09
 Victoria Montero (MEX) 12–21
18–21
 Anu Nieminen (FIN)
7月30日 12:30
 Tai Tzu-ying (TPE) 21–11
21–14
 Anu Nieminen (FIN)
7月31日 09:07
 Tai Tzu-ying (TPE) 21–6
21–10
 Victoria Montero (MEX)

L組

選手 Pld W L SW SL Pts
 李雪芮 (CHN) 2 2 0 4 0 2
 カロリーナ・マリン (ESP) 2 1 1 2 2 1
 Claudia Rivero (PER) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 13:05
 李雪芮 (CHN) 21–5
21–6
 Claudia Rivero (PER)
7月29日 19:05
 李雪芮 (CHN) 21–13
21–11
 カロリーナ・マリン (ESP)
7月30日 20:19
 カロリーナ・マリン (ESP) 21–17
21–7
 Claudia Rivero (PER)

M組

選手 Pld W L SW SL Pts
 ラチャノック・インタノン (THA) 2 2 0 4 0 2
 Telma Santos (POR) 2 1 1 2 2 1
 Thilini Jayasinghe (SRI) 2 0 2 0 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月29日 9:00
 ラチャノック・インタノン (THA) 21–13
21–5
 Thilini Jayasinghe (SRI)
7月30日 13:42
 Telma Santos (POR) 21–9
21–11
 Thilini Jayasinghe (SRI)
7月31日 13:42
 ラチャノック・インタノン (THA) 21–12
21–6
 Telma Santos (POR)

N組

選手 Pld W L SW SL Pts
 ジュリアン・シェンク (GER) 2 2 0 4 0 2
 Kristina Gavnholt (CZE) 2 1 1 2 3 1
 Larisa Griga (UKR) 2 0 2 1 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月28日 20:52
 ジュリアン・シェンク (GER) 21–18
21–14
 Kristina Gavnholt (CZE)
7月29日 19:44
 Larisa Griga (UKR) 13–21
21–15
15–21
 Kristina Gavnholt (CZE)
7月30日 20:17
 ジュリアン・シェンク (GER) 21–12
21–14
 Larisa Griga (UKR)

O組

選手 Pld W L SW SL Pts
 Adriyanti Firdasari (INA) 2 2 0 4 1 2
 ペトヤ・ネデルチェワ (BUL) 2 1 1 2 2 1
 Alesia Zaitsava (BLR) 2 0 2 1 4 0
選手 1 Score 選手 2
7月29日 18:30
 ペトヤ・ネデルチェワ (BUL) 21–7
21–19
 Alesia Zaitsava (BLR)
7月30日 9:09
 Adriyanti Firdasari (INA) 21–10
16–21
21–14
 Alesia Zaitsava (BLR)
7月31日 19:05
 ペトヤ・ネデルチェワ (BUL) 10–21
15–21
 Adriyanti Firdasari (INA)

P組

選手 Pld W L SW SL Pts
 汪鑫 (CHN) 1 1 0 2 0 1
 Rena Wang (USA) 1 0 1 0 2 0
7月30日 8:30
選手 1 Score 選手 2
 汪鑫 (CHN) 21–8
21–6
 Rena Wang (USA)

脚注

  1. ^ Draw announced for Olympic Badminton competition”. london2012.com (2012–7–23). 2012年7月24日閲覧。
  2. ^ LIVE DRAW: London 2012 Olympic Games”. bwfbadminton.org (2012–7–23). 2012年7月23日閲覧。
  3. ^ Women’s singles competition format. Accessed 2 May 2012.

外部リンク


「ロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子シングルス種目」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子シングルス種目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロンドンオリンピック (2012年) におけるバドミントン競技女子シングルス種目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・女子シングルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS