2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・混合ダブルス
(ロンドンオリンピック (2012年) におけるテニス競技・混合ダブルス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 00:12 UTC 版)
2012年ロンドンオリンピック テニス競技 混合ダブルス |
||||||||||
![]() |
||||||||||
会場 | オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 8月1日 - 5日 | |||||||||
参加選手数 | 12か国 32人 | |||||||||
メダリスト | ||||||||||
|
||||||||||
2016 » |
2012年ロンドンオリンピック テニス競技 ![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | 男子 | 女子 | ||||
ダブルス | 男子 | 女子 | 混合 |
2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・混合ダブルス(2012ねんロンドンオリンピックのテニスきょうぎ こんごうダブルス)は、2012年8月1日から8月5日まで開催された。
概要
1924年パリ五輪以来88年ぶりに実施され、ベラルーシのマックス・ミルヌイ&ビクトリア・アザレンカ組がイギリスのアンディ・マリー&ローラ・ロブソン組を 2–6, 6–3, [10–8] で破り金メダルを獲得した[1]。
日程
8月 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
11:30 | 11:30 | 12:00 | 12:00 | 12:00 |
1回戦 | 準々決勝 | 準々決勝 準決勝 |
銅メダル決定戦 決勝 |
シード選手
ビクトリア・アザレンカ (BLR) /
マックス・ミルヌイ (BLR) (優勝, 金メダル)
リーゼル・フーバー (USA) /
ボブ・ブライアン (USA) (1回戦)
リサ・レイモンド (USA) /
マイク・ブライアン (USA) (ベスト4、銅メダル)
アグニエシュカ・ラドワンスカ (POL) /
マルチン・マトコフスキ (POL) (1回戦)
ドロー表
略称
|
|
1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||||||||||||
1 | ![]() ![]() |
6 | 6 | ||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
2 | 2 | 1 | ![]() ![]() |
7 | 77 | |||||||||||||||||||
![]() ![]() |
6 | 6 | ![]() ![]() |
5 | 65 | ||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
2 | 4 | 1 | ![]() ![]() |
3 | 6 | [10] | ||||||||||||||||||
3 | ![]() ![]() |
7 | 6 | 3 | ![]() ![]() |
6 | 4 | [7] | |||||||||||||||||
![]() ![]() |
5 | 3 | 3 | ![]() ![]() |
6 | 7 | |||||||||||||||||||
![]() ![]() |
6 | 7 | ![]() ![]() |
2 | 5 | ||||||||||||||||||||
IP | ![]() ![]() |
3 | 5 | 1 | ![]() ![]() |
2 | 6 | [10] | |||||||||||||||||
IP | ![]() ![]() |
7 | 67 | [10] | IP | ![]() ![]() |
6 | 3 | [8] | ||||||||||||||||
![]() ![]() |
5 | 79 | [7] | IP | ![]() ![]() |
6 | 3 | [10] | |||||||||||||||||
IP | ![]() ![]() |
6 | 6 | IP | ![]() ![]() |
3 | 6 | [8] | |||||||||||||||||
4 | ![]() ![]() |
3 | 3 | IP | ![]() ![]() |
6 | 67 | [10] | |||||||||||||||||
IP | ![]() ![]() |
3 | 6 | [8] | ![]() ![]() |
1 | 79 | [7] | |||||||||||||||||
![]() ![]() |
6 | 4 | [10] | ![]() ![]() |
6 | 62 | [7] | 銅メダル決定戦 | |||||||||||||||||
![]() ![]() |
77 | 65 | [10] | ![]() ![]() |
4 | 77 | [10] | 3 | ![]() ![]() |
6 | 4 | [10] | |||||||||||||
2 | ![]() ![]() |
65 | 77 | [5] | ![]() ![]() |
3 | 6 | [4] |
参考文献
- ^ “ベラルーシ組が金メダル、マレー単複2冠ならず◇ロンドンオリンピック”. tennis365.net. (2012年8月6日)
「ロンドンオリンピック (2012年) におけるテニス競技・混合ダブルス」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らはロンドンオリンピックでのサッカーの試合についてぺちゃくちゃとしゃっべっていた。
- 夜明け前のロンドンオリンピックを見るために目覚まし時計をセットする。
- 彼は2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーとして走った。
- 私はロンドンオリンピックを楽しみにしている。
- 私はロンドンオリンピックの開会式を見たい。
- ロンドンオリンピックの開会式を放送している放送局が見つかりません。
- ロンドンオリンピックに何人の選手が行きますか?
- 壮大な祝賀式典で2012年ロンドンオリンピックが開幕した。
- ロンドンオリンピックが始まった。
- ロンドンオリンピックの開催直前ですね。
- ロンドンオリンピックが7月27日から8月12日まで開催される。
- ロンドンオリンピック (2012年) におけるテニス競技・混合ダブルスのページへのリンク