2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルスの意味・解説 

2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 00:15 UTC 版)

2012年ロンドンオリンピック
テニス競技 女子ダブルス
会場 オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ
開催日 7月28日 - 8月5日
参加選手数 21か国 62人
メダリスト
    アメリカ合衆国
    チェコ
    ロシア
« 2008 2016 »
2012年ロンドンオリンピック
テニス競技

シングルス   男子   女子  
ダブルス   男子   女子   混合

2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルス(2012ねんロンドンオリンピックのテニスきょうぎ じょしダブルス)は2012年7月28日から8月5日まで開催された。

概要

出場予定だったウクライナアリョーナ・ボンダレンコ&カテリナ・ボンダレンコ組が直前に欠場し31組の出場となり、第1シードのリーゼル・フーバー&リサ・レイモンド組は1回戦不戦勝となった。

決勝は1ヶ月前のウィンブルドン選手権と同じ顔合わせになり、アメリカセリーナ・ウィリアムズ&ビーナス・ウィリアムズ組がチェコアンドレア・フラバーチコバ&ルーシー・ハラデツカ組を 6–4, 6–4 で破り2大会連続3度目の金メダルを獲得した[1]。ウィリアムズ姉妹は共に4個目の金メダルとなりテニス選手では史上最多となった。

日程

7月 8月
28 29 30 31 1 2 3 4 5
11:30 11:30 11:30 11:30 11:30 11:30 12:00 12:00 12:00
1回戦 1回戦
2回戦
2回戦 2回戦
準々決勝
準々決勝 準決勝 銅メダル決定戦
決勝

シード選手

ドロー表

略称

ベスト4

  準決勝 決勝
                         
  1   リーゼル・フーバー (USA)
  リサ・レイモンド (USA)
1 62  
4   アンドレア・フラバーチコバ (CZE)
  ルーシー・ハラデツカ (CZE)
6 77  
  4   アンドレア・フラバーチコバ (CZE)
  ルーシー・ハラデツカ (CZE)
4 4
      セリーナ・ウィリアムズ (USA)
  ビーナス・ウィリアムズ (USA)
6 6
3   マリア・キリレンコ (RUS)
  ナディア・ペトロワ (RUS)
5 4
      セリーナ・ウィリアムズ (USA)
  ビーナス・ウィリアムズ (USA)
7 6     銅メダル決定戦
  1   リーゼル・フーバー (USA)
  リサ・レイモンド (USA)
6 4 1
  3   マリア・キリレンコ (RUS)
  ナディア・ペトロワ (RUS)
4 6 6

トップハーフ

1回戦 2回戦 準々決勝 準決勝
1  L・フーバー (USA)
 L・レイモンド (USA)
6 77
   A・ラドワンスカ (POL)
 U・ラドワンスカ (POL)
6 6  A・ラドワンスカ (POL)
 U・ラドワンスカ (POL)
4 63
   D・チブルコバ (SVK)
 D・ハンチュコバ (SVK)
2 1 1  L・フーバー (USA)
 L・レイモンド (USA)
6 6
   J・ゲルゲス (GER)
 A-L・グローネフェルト (GER)
6 6 6  E・マカロワ (RUS)
 E・ベスニナ (RUS)
3 3
IP  E・バルタチャ (GBR)
 A・キオザボング (GBR)
3 1  J・ゲルゲス (GER)
 A-L・グローネフェルト (GER)
2 1
   J・ガイドソバ (AUS)
 A・ロディオノワ (AUS)
1 4 6  E・マカロワ (RUS)
 E・ベスニナ (RUS)
6 6
6  E・マカロワ (RUS)
 E・ベスニナ (RUS)
6 6 1  L・フーバー (USA)
 L・レイモンド (USA)
1 62
4  A・フラバーチコバ (CZE)
 L・ハラデツカ (CZE)
6 65 6 4  A・フラバーチコバ (CZE)
 L・ハラデツカ (CZE)
6 77
IP  T・バボシュ (HUN)
 Á・サバイ (HUN)
1 77 2 4  A・フラバーチコバ (CZE)
 L・ハラデツカ (CZE)
6 6
   李娜 (CHN)
 張帥 (CHN)
6 6  李娜 (CHN)
 張帥 (CHN)
3 1
   G・ドゥルコ (ARG)
 P・スアレス (ARG)
4 2 4  A・フラバーチコバ (CZE)
 L・ハラデツカ (CZE)
6 6
IP  R・チャクラバルティ (IND)
 S・ミルザ (IND)
1 6 1 IP  荘佳容 (TPE)
 謝淑薇 (TPE)
3 4
IP  荘佳容 (TPE)
 謝淑薇 (TPE)
6 3 6 IP  荘佳容 (TPE)
 謝淑薇 (TPE)
63 7 6
   A・メディナ・ガリゲス (ESP)
 A・パラ・サントンハ (ESP)
64 4 7  F・ペンネッタ (ITA)
 F・スキアボーネ (ITA)
77 5 4
7  F・ペンネッタ (ITA)
 F・スキアボーネ (ITA)
77 6

ボトムハーフ

1回戦   2回戦   準々決勝   準決勝
8   N・リャゴステラ・ビベス (ESP)
  MJ・マルティネス・サンチェス (ESP)
6 6  
  C・デラクア (AUS)
  S・ストーサー (AUS)
1 1     8   N・リャゴステラ・ビベス (ESP)
  MJ・マルティネス・サンチェス (ESP)
4 2  
  彭帥 (CHN)
  鄭潔 (CHN)
6 63 6     彭帥 (CHN)
  鄭潔 (CHN)
6 6  
IP   A・コルネ (FRA)
  K・ムラデノビッチ (FRA)
1 77 3         彭帥 (CHN)
  鄭潔 (CHN)
5 77 4  
  Y・シュウェドワ (KAZ)
  G・ボスコボワ (KAZ)
6 6       3   M・キリレンコ (RUS)
  N・ペトロワ (RUS)
7 64 6  
IP   S・デュボワ (CAN)
  A・ウォズニアク (CAN)
2 0       Y・シュウェドワ (KAZ)
  G・ボスコボワ (KAZ)
3 2
  K・ヤンス=イグナシク (POL)
  A・ロソルスカ (POL)
77 3 2   3   M・キリレンコ (RUS)
  N・ペトロワ (RUS)
6 6  
3   M・キリレンコ (RUS)
  N・ペトロワ (RUS)
65 6 6       3   M・キリレンコ (RUS)
  N・ペトロワ (RUS)
5 4
5   A・ケルバー (GER)
  S・リシキ (GER)
1 6 6         S・ウィリアムズ (USA)
  V・ウィリアムズ (USA)
7 6
IP   L・ロブソン (GBR)
  H・ワトソン (GBR)
6 4 3     5   A・ケルバー (GER)
  S・リシキ (GER)
2 5  
  S・チルステア (ROU)
  S・ハレプ (ROU)
3 2     S・ウィリアムズ (USA)
  V・ウィリアムズ (USA)
6 7  
  S・ウィリアムズ (USA)
  V・ウィリアムズ (USA)
6 6         S・ウィリアムズ (USA)
  V・ウィリアムズ (USA)
6 6
IP   M・チャフナシビリ (GEO)
  A・タチシビリ (GEO)
60 6 2       2   S・エラニ (ITA)
  R・ビンチ (ITA)
1 1  
  A・クレパーチ (SLO)
  K・スレボトニク (SLO)
77 3 6       A・クレパーチ (SLO)
  K・スレボトニク (SLO)
5 6 4
  P・チェトコフスカ (CZE)
  L・サファロバ (CZE)
2 3   2   S・エラニ (ITA)
  R・ビンチ (ITA)
7 4 6  
2   S・エラニ (ITA)
  R・ビンチ (ITA)
6 6  

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年ロンドンオリンピックのテニス競技・女子ダブルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS