ロボク科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/22 18:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2013年3月)
( |
ロボク科 Calamitaceae | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ロボクの化石 Calamites sp.
|
|||||||||||||||
地質時代 | |||||||||||||||
石炭紀 | |||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||
Calamitaceae | |||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||
ロボク科、カラミテス科[1] | |||||||||||||||
属 | |||||||||||||||
ロボク科(ロボクか、学名:Calamitaceae、カラミテス科)は、トクサ綱トクサ目に属する科で、すべて古生代石炭紀の化石植物からなる。現生のトクサ科に近縁と考えられるが、はるかに大型である。次のような属および種に分類されるが、植物体の一部に対して命名されたものが多く、中には同じ種の別の部位に過ぎないものも含まれる可能性がある。
- Annularia
- Arthropitys
- Asterophyllum (Asterophyllites)
- Astromyelon
- ロボク属 Calamites
- Calamocarpon
- Calamostachys
- Cingularia
- Mazostachys
- Paleostachya
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- ロボク科のページへのリンク