ロバート・ローウィとは? わかりやすく解説

ロバート・ローウィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 09:07 UTC 版)

ロバート・ハリー・ローウィーRobert Henry(Harry) Lowie, 1883年6月12日 - 1957年9月21日)は、オーストリア出身のアメリカ合衆国人類学者。現代人類学理論の発展に尽力した、アメリカ・インディアンの専門家である。

経歴

ウィーンユダヤ人の家系に生まれ、1893年にアメリカ合衆国へ移住する。1901年ニューヨーク市立大学シティカレッジ(文学士号)卒業。そして、1908年にはコロンビア大学博士号)修了。

1909年に、ニューヨークのアメリカ自然史博物館で、キュレーター助手となる。インディアンの文化調査のための遠征隊を組織した。

クロウ族民族誌言語の研究が高く評価されている他、色彩名称の研究が知られている。1948年トーマス・ハックスリー記念賞受賞。

著作

  • Societies of the Arikara Indians, (1914)
  • Dances and Societies of the Plains Shoshones, (1915)
  • Notes on the social Organization and Customs of the Mandan, Hidatsa and Crow Indians, (1917)
  • Culture and Ethnology, (1917)
  • Plains Indian Age Societies, (1917)
  • Myths and Traditions of the Crow Indians, (1918)
  • The Matrilineal Complex, (1919)
  • Primitive Society, (1919)
『原始社会』、河村只雄訳、第一出版社, 1939
  • The religion of the Crow Indian, (1922)
  • The Material Culture of the Crow Indians, (1922)
  • Crow Indian Art, (1922)
  • Psychology and Anthropology of Races, (1923)
  • The origin of the state, Harcourt, 1927.
『国家の起源』、古賀英三郎訳、法政大学出版局, 1973
『国家の起源』、青山道夫訳、社会思想社, 1974

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・ローウィ」の関連用語

ロバート・ローウィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・ローウィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・ローウィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS