ロックン・ロルフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロックン・ロルフの意味・解説 

ロックン・ロルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 06:31 UTC 版)

ロックン・ロルフ
Rock'n'Rolf
ドイツ・ヴァッケン公演バックステージにて (2017年8月)
基本情報
出生名 Rolf Kasparek
生誕 (1961-07-01) 1961年7月1日(61歳)
出身地 西ドイツハンブルク
ジャンル ヘヴィメタル
パワーメタル
メロディックスピードメタル
ジャーマンメタル
職業 ミュージシャンボーカリストギタリストシンガーソングライター音楽プロデューサー
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 1976年 - 現在
共同作業者 ランニング・ワイルド
グレニット・ハート
公式サイト running-wild.de

ロックン・ロルフ(Rock'n'Rolf、本名ロルフ・カスパレク、1961年7月1日 - )は、ドイツ出身のロックミュージシャンギタリストシンガーソングライター音楽プロデューサー

主宰するジャーマンメタルバンドランニング・ワイルド」のメンバー[1]

ステージネームの由来は、ロルフの知人が弟にロルフを「ロックン・ロールバンドをやっているロルフ」と紹介したところ、知人の弟が「ロックン・ロルフ?」と聞き間違えたことがきっかけ。

人物・略歴

  • 1961 ハンブルクに生まれる。
  • 1972 初めてのギターを手に入れる。
  • 1976 ランニング・ワイルドの前身バンドとなる、「グレニット・ハート」を結成。このときロルフ以外のメンバーはウヴェ・ベンディヒ(G)、ヨルグ・シュワルツ(B)、ミハエル・ホフマン(Ds)。
  • 1979 グレニット・ハートを「ランニング・ワイルド」と改名。バンド名は「ジューダス・プリースト」の曲のタイトルより。
  • 1984 ランニング・ワイルドのヴォーカル/ギタリストとしてデビュー。

ギャラリー

脚注

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロックン・ロルフ」の関連用語

ロックン・ロルフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロックン・ロルフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロックン・ロルフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS