ロクヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ロクヨウの意味・解説 

ろく‐よう〔‐エウ〕【六曜】

読み方:ろくよう

暦注のうち、先勝(せんしょう)・友引(ともびき)・先負(せんぶ)・仏滅大安赤口(しゃっこう)の六種古く中国時刻吉凶占いとされたが、日本伝わり明治6年(1873)の太陽暦採用後新たに日の吉凶占いとして取り入れられ、現在も広く行われている。六輝(ろっき)。


ろく‐よう〔‐エフ〕【六葉】

読み方:ろくよう

6六角形模様化した飾り金具長押(なげし)・懸魚(げぎょ)・扉の釘隠しなどに用いる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロクヨウ」の関連用語

ロクヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロクヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS