レモン (檸檬)









●ヒマラヤ周辺が原産地だといわれています。現在では広く栽培され、地中海沿岸が主な産地となっています。高さは2~7メートルになり、葉腋には棘があります。葉は卵状楕円形から披針形です。5月から10月ごろ、総状花序に芳香のある白い花を咲かせます。果実は古くから、飲料や香料に利用されてきました。
●ミカン科ミカン属の常緑低木で、学名は Citrus limon。英名は Lemon。
レモンと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からレモンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- レモンのページへのリンク