レベル構造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:21 UTC 版)
「ザナドゥ (ゲーム)」の記事における「レベル構造」の解説
ゲーム空間であり通常の移動領域である「レベル(LEVEL)」には、独立したダンジョンである塔が複数存在する。塔の内部は正方形の小部屋が連結された構造で、小部屋毎に固定画面の切り替えで移動が行われる。塔内部の広さは数部屋しかない狭いものから、マッピングなしでは迷うほどに広いものまで様々である。サイドビュー移動時の外観で広さの見当が付く場合もある。 通常の塔は個別に完結した構造としてデザインされているが、ひとつのレベル内の塔はプログラム的に連結構造として処理されている。このため、ある塔に入って別の塔から外に出ることも可能である。これは通常の徒歩移動以外にも、アイテム利用によって壁を通過するなどして意図的に行うことも可能である。1つのレベルにおいて最大で16×4の連結構造であることが、複数の資料で確認されている。 塔の中には「どの部屋ともつながっていない隠し部屋」が存在する場合があり、これを発見するためには塔の内部をマッピングする必要がある。このような隠し部屋には強力な武器・防具などが置かれていることがあるほか、重要なアイテムを守るデカキャラがいる場合もあり、隠し部屋の発見はゲームの進行上の重要な要素となっている。
※この「レベル構造」の解説は、「ザナドゥ (ゲーム)」の解説の一部です。
「レベル構造」を含む「ザナドゥ (ゲーム)」の記事については、「ザナドゥ (ゲーム)」の概要を参照ください。
レベル構造(level structure)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 16:23 UTC 版)
「代数幾何学用語一覧」の記事における「レベル構造(level structure)」の解説
http://math.stanford.edu/~conrad/248BPage/handouts/level.pdf 参照。
※この「レベル構造(level structure)」の解説は、「代数幾何学用語一覧」の解説の一部です。
「レベル構造(level structure)」を含む「代数幾何学用語一覧」の記事については、「代数幾何学用語一覧」の概要を参照ください。
- レベル構造のページへのリンク