レプトスピラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > レプトスピラ > レプトスピラの意味・解説 

レプトスピラ【(ラテン)Leptospira】

読み方:れぷとすぴら

スピロヘータレプトスピラ属細菌螺旋(らせん)状をし、動物寄生するものと、水・土中に存在する非病原性のものの二種ある。


レプトスピラ [Leptospira]

 グラム陰性コイル状の細長い細菌である。染色スピロヘータなどと同様に非常に困難で、暗視野顕微鏡蛍光抗体法直接観察するウサギ血清加えたコルトフ培地フレッチャー培地などの人工培地好気的培養できる。
 レプトスピラによって起こる感染症レプトスピラ症呼び日本でも中京地区から九州にかけて様々な地方病として発生している。代表的なレプトスピラに黄疸出血性レプトスピラがあり、ワイル病原因である。

レプトスピラ属

(レプトスピラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 08:51 UTC 版)

レプトスピラ属
Leptospira interrogans
分類
ドメイン : 細菌 Bacteria
: スピロヘータ門
Spirochetes
: スピロヘータ綱
Spirochaetes
: レプトスピラ目
Leptospirales
: レプトスピラ科
Leptospiraceaa
: レプトスピラ属
Leptospira
学名
Leptospira Noguchi 1917
下位分類(種)

L. alexanderi
L. biflexa
L. broomii
L. borgpetersenii
L. fainei
L. inadai
L. interrogans
L. kirschneri
L. licerasiae
L. meyeri
L. noguchii
L. santarosai
L. weilii
L. wolbachii
L. kmetyi
L. wolffii
L. genomospecies 1
L. genomospecies 3
L. genomospecies 4
L. genomospecies 5

レプトスピラ属(Genus Leptospira)とはグラム陰性細菌スピロヘータ門に分類される一属(Leptospira from the Greek leptos, meaning fine or thin, and the Latin spira, meaning coil)[1]。レプトスピラ属には少数の種が含まれており、それらは病原性腐生性である[2]。レプトスピラ属菌が最初に発見されたのは1907年、レプトスピラ症患者の腎臓切片からであり、黄熱の死亡例と記載されている[3]

脚注

  1. ^ leptospirosis”. American Heritage Dictionary of the English Language: Fourth Edition. Bartleby.com (2000年). 2007年5月13日閲覧。
  2. ^ Ryan KJ; Ray CG (editors) (2004). Sherris Medical Microbiology (4th ed. ed.). McGraw Hill. ISBN 0-8385-8529-9 
  3. ^ Stimson AM (1907). "Note on an organism found in yellow-fever tissue." Public Health Reports 22:541.

「レプトスピラ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



レプトスピラと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レプトスピラ」の関連用語

レプトスピラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レプトスピラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレプトスピラ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS