レチクリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 複素環式化合物 > レチクリンの意味・解説 

レチクリン

分子式C19H23NO4
その他の名称(+)-レチクリン、(+)-Reticuline、[1S,(+)]-1,2,3,4-Tetrahydro-1-[(3-hydroxy-4-methoxyphenyl)methyl]-6-methoxy-2-methylisoquinolin-7-ol、(S)-Reticuline、(S)-レチクリン、レチクリン、Reticulin、[1S,(+)]-1,2,3,4-Tetrahydro-1-[(3-hydroxy-4-methoxyphenyl)methyl]-6-methoxy-2-methylisoquinoline-7-ol、2-Methoxy-5-[[(1S)-2-methyl-6-methoxy-7-hydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline]-1-ylmethyl]phenol、1α-(4-Methoxy-3-hydroxybenzyl)-2-methyl-1,2,3,4-tetrahydro-6-methoxyisoquinoline-7-ol
体系名:[1S,(+)]-1,2,3,4-テトラヒドロ-1-[(3-ヒドロキシ-4-メトキシフェニル)メチル]-6-メトキシ-2-メチルイソキノリン-7-オール、2-メトキシ-5-[[(1S)-2-メチル-6-メトキシ-7-ヒドロキシ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン]-1-イルメチル]フェノール、1α-(4-メトキシ-3-ヒドロキシベンジル)-2-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-6-メトキシイソキノリン-7-オール


レチクリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/28 10:07 UTC 版)

レチクリン
識別情報
CAS登録番号 485-19-8
PubChem 439653
KEGG C02105
特性
化学式 C19H23NO4
モル質量 329.39 g/mol
精密質量 329.162708
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

レチクリン(reticuline)は、テンダイウヤク(Lindera aggregata)で見られる化合物である[1]アルカロイドの1種であり、アヘンでも見られる。

テンダイウヤク

代謝

  • 3'-ヒドロキシ-N-メチル-(S)-コクラウリン-4'-O-メチルトランスフェラーゼ (EC 2.1.1.116)
S-アデノシル-L-メチオニン + 3'-ヒドロキシ-N-メチル-(S)-コクラウリン S-アデノシル-L-ホモシステイン + (S)-レチクリン
(S)-レチクリン + O2 (S)-スクレリン + H2O2
(R)-レチクリン + NADP+ 1,2-デヒドロレチクリニウム + NADPH + H+

脚注

  1. ^ Simultaneous determination of four alkaloids in Lindera aggregata by ultra-high-pressure liquid chromatography–tandem mass spectrometry. Zheng Han, Yunliang Zheng, Na Chen, Lianjun Luan, Changxin Zhou, Lishe Gan and Yongjiang Wu, Journal of Chromatography A, Volume 1212, Issues 1-2, 28 November 2008, Pages 76-81



レチクリンと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レチクリン」の関連用語

レチクリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レチクリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレチクリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS