サルタリジンシンターゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/20 14:27 UTC 版)
サルタリジンシンターゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.14.21.4 | ||||||
CAS登録番号 | 149433-84-1 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
サルタリジンシンターゼ(salutaridine synthase)は、イソキノリンアルカロイド生合成酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
(R)-レチクリン + NADPH + H+ + O2
サルタリジン + NADP+ + 2 H2O
この酵素の基質は(R)-レチクリン、NADPH、H+とO2で、生成物はサルタリジン、NADP+とH2Oである。
組織名は(R)-reticuline,NADPH:oxygen oxidoreductase (C-C phenol-coupling)で、別名に(R)-reticuline oxidase (C-C phenol-coupling)がある。
参考文献
- Gerady R and Zenk MH (1993). “Formation of salutaridine from (R)-reticuline by a membrane-bound cytochrome P-450 enzyme from Papaver somniferum”. Phytochemistry 32: 79–86. doi:10.1016/0031-9422(92)80111-Q.
- サルタリジンシンターゼのページへのリンク