リベレーションタワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リベレーションタワーの意味・解説 

解放タワー

(リベレーションタワー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/06 05:35 UTC 版)

右に見えるのが解放タワー

解放タワー(かいほうタワー、解放塔Liberation Tower)は、クウェート国の首都・クウェート市にある同国で最も高い建造物である。1990年8月2日イラクによるクウェート侵攻湾岸戦争)よりも前から建築が始まっていて、「Kuwait Telecommunications Tower」と名付けられることになっていた。

イラクの侵攻により、建築が途中で中断されることになった。しかし、建物には損害は無く、1991年2月27日フセインの軍隊が撤退した後、建築が再開された。1996年に完成すると、イラクからのクウェート解放を記念して、解放タワーに名前が変更された。

タワーには、回転レストランと展望台(下にある円盤状の構造物。現在は保安上の理由で公開されていない)があり、無線などの通信施設も収められている。最頂部までの高さは372メートル(1,220フィート)で、下から2番目の構造物の屋根は高さが308メートル(1,010フィート)である。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯29度22分5.80秒 東経47度58分29.83秒 / 北緯29.3682778度 東経47.9749528度 / 29.3682778; 47.9749528




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リベレーションタワー」の関連用語

1
リベレーション 百科事典
34% |||||

リベレーションタワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リベレーションタワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの解放タワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS