リトルウィッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/25 17:00 UTC 版)
リトルウィッチ(Little Witch、Littlewitch、LW)
企業、商標、ブランド
- リトルウィッチ (化粧品)は、株式会社フローフシが展開する化粧品ブランド。
- Littlewitchは、株式会社モノクローマのゲームブランド。
- 『リトル・ウィッチ』シリーズは、工画堂スタジオ・くろねこさんちーむのゲームシリーズ。制作チーム草創期からのシリーズ作品群でもある。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
リトル・ウィッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 22:33 UTC 版)
「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の記事における「リトル・ウィッチ」の解説
「究極の力を求める幼き天才魔術師」。初期状態では選べない第3の主人公で、e-AMUSEMENT PASSカードを使用してゲームをクリアすると次回のプレイから使用可能となったが、オンライン稼働が終了した2011年10月1日以降はe-AMUSEMENT PASSでゲームデータをセーブできなくなったため使用不可能となっている。 メインウェポン 魔導書 固有攻撃 詠唱:黄色ボタンを押し続けると呪文を詠唱し、離すと強力な魔法を放つ。 サブウェポン 炎のスクロール:最初から所持しているサブウェポン。火球を放つ。詠唱により大きな火球を放つことが可能。 風のスクロール:真空の刃を放つ。詠唱によりポインタで指した敵をホーミング攻撃。 氷のスクロール:氷の刃を放つ。詠唱により氷の刃を連射する。
※この「リトル・ウィッチ」の解説は、「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の解説の一部です。
「リトル・ウィッチ」を含む「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の記事については、「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」の概要を参照ください。
- リトル・ウィッチのページへのリンク