ランボルギーニ・ファエナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 19:08 UTC 版)
| ランボルギーニ・ファエナ | |
|---|---|
| 概要 | |
| 製造国 | |
| デザイン | ピエトロ・フルア |
| パワートレイン | |
| エンジン | 4.0L V12エンジン |
| 最高出力 | 350hp |
| 変速機 | 5速MT |
| 車両寸法 | |
| 全長 | 4,586mm |
| 全幅 | 1,900mm |
| 全高 | 1,250mm |
| 車両重量 | 1,996kg (4,400ポンド) |
| ランボルギーニ・ファエナ | |
|---|---|
| |
|
ランボルギーニ・ファエナ (Lamborghini Faena)はイタリアのコーチビルダーであるピエトロ・フルアがエスパーダをベースに製造したワンオフモデルである。
概要
ファエナはピエトロ・フルアがシャーシ番号8224のエスパーダ シリーズIIをベースに8ヶ月かけて製造し、1978年のトリノオートショーで発表され、1980年のジュネーブモーターショーにも展示された。ファエナに改造されたため、シャーシ番号は18224に変更された。 後部ドアを収容するため、シャーシはエスパーダのものを178mm (7インチ)延長し、車両重量は200kg(440ポンド)重くなっている。[1]ポップアップ型のヘッドライトやスライド式のサンルーフを搭載している。テールライトはシトロエン・SMのライトが使用されている。 総排気量は3929ccで、最高速度は243km/h。 ドイツに渡ったという話もあるが、現在はスイスのコレクターが所有している。
参照
関連項目
外部リンク
| ランボルギーニ S.p.A. ロードカータイムライン 1963- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイプ | 1960年代 | 1970年代 | 1980年代 | 1990年代 | 2000年代 | 2010年代 | 2020年代 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | ||
| MR(含ミッドシップ4駆) | V12 | ミウラ | カウンタック | ディアブロ | ムルシエラゴ | アヴェンタドール | レヴエルト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| イオタ | レヴェントン | ヴェネーノ | チェンテナリオ | エッセンツァ | シアン | カウンタック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| V8/V10 | シルエット | ジャルパ | ガヤルド | ウラカン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2+2 | ウラッコ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| FR | GT | 350GT | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2+2 | 400GT | イスレロ | ハラマ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エスパーダ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| クロスカントリー4WD SUV |
LM002 | ウルス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| オーナー 親会社 |
フェルッチオ・ランボルギーニ | ロセッティ、 レイマー |
イタリア政府管理下 | ミムラン | クライスラー | メガテック | Vパワー | アウディ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 試作レーシングカー: ランボルギーニ・イオタ(1969)、ランボルギーニ・ハラマRS(1973)、ランボルギーニ・ウラッコ・ラリー(1973) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンセプトカー: ランボルギーニ・エストーケ(2008)、ランボルギーニ・エゴイスタ(2013)、ランボルギーニ・アステリオン(2014)、ランボルギーニ・テルツォ ミッレニオ(2017) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 人物: フェルッチオ・ランボルギーニ、ジャンパオロ・ダラーラ、マルチェロ・ガンディーニ、パオロ・スタンツァーニ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 公式WEBサイト: Automobili Lamborghini Holding Spa | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- ランボルギーニ・ファエナのページへのリンク