ランドセル島の住人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 22:27 UTC 版)
「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (島の住人)」の記事における「ランドセル島の住人」の解説
えのぐぼうや 赤の声 - 松岡洋子、松本さち(OVA・ひらがなであそぼう) 青の声 - 南央美、天田有希子(OVA・ひらがなであそぼう) 黄色の声 - ならはしみき、桃森すもも(OVA・ひらがなであそぼう) 性別 - 男 / 初登場回 - TV第69話B「アンパンマンのえのぐぼうや」 赤、青、黄色の3色のチューブ入り絵具の3人組。色とりどりの装飾が得意。 ホッチンワニ 声 - 竹村拓→真殿光昭→堀田勝→小谷津央典→三木眞一郎→坂本千夏 性別 - 男 / 初登場回 - TV第116話A「アンパンマンとランドセル島」 口がホッチキスになっているワニの男の子。口の中にある「コ」の字型の針で咬んだ物を止める。オレンジ色の顔。最初は乱暴者で、ばいきんまんに騙されて島を荒らしたが、アンパンマンに助けられてから改心してみんなと仲良くなった。 ノートどり・ノットちゃん 声 - 色川京子→亀井芳子→雪野五月→牧口真幸→沖佳苗→島本須美 性別 - 女 / 初登場回 - TV第116話A「アンパンマンとランドセル島」 翼がノート状になっている鳥の女の子。たくさんの仲間達と共にノートや鉛筆を学校へ運んでくれる。 えんぴつ虫・ピッツ(えんぴつむし・ピッツ) 声 - 子安武人→荒木香恵 性別 - 男 / 初登場回 - TV第116話A「アンパンマンとランドセル島」 鉛筆の形をした虫。鼻は鉛筆の芯になっている。 ハサミクワガタ 声 - 堀之紀 性別 - 男 / 初登場回 - TV第134話B「アンパンマンとホッチンワニ」 身体がはさみ状になっているクワガタムシ。 ランドセルくん 声 - まるたまり 性別 - 男 / 初登場回 - TV第226話A「アンパンマンとランドセルくん」 ランドセルの男の子。子供達にランドセルを作ってあげたり、壊れたら直してあげたりする。 カッターくん 声 - 矢尾一樹→内田直哉 性別 - 男 / 初登場回 - TV第359話A「アンパンマンとカッターくん」 カッターの男の子。町のみんなに工作を教えてくれる。 虫眼鏡カタツムリ(むしめがねカタツムリ) 声 - 中村ひろみ 性別 - 不明 / 初登場回 - TV第492話A「ばいきんまんとランドセル島」 目玉が虫眼鏡になっているカタツムリ。
※この「ランドセル島の住人」の解説は、「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (島の住人)」の解説の一部です。
「ランドセル島の住人」を含む「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (島の住人)」の記事については、「アンパンマンの舞台別の登場人物一覧 (島の住人)」の概要を参照ください。
- ランドセル島の住人のページへのリンク