北ラナオ州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北ラナオ州の意味・解説 

北ラナオ州

(ラナオ・デル・ノルテ州 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 15:11 UTC 版)

北ラナオ州

フィリピン内における北ラナオ州の位置
地方 北ミンダナオ地方
州都 トゥボッド
地方自治体  
 - 独立市 1
 - 構成市 0
 - 町 22
 - バランガイ 462
独立市含む: 506
 - 選挙区 ラナオ・デル・ノルテ州選挙区 (イリガン含む)
人口
 - 2007年調査 538,283 (48位)
独立市含む:
846,329 (33位)
 - 人口密度 178.7/km² (44位)
独立市含む:
221.3/km² (40位)
面積
 - 総計 3,011.4 km² (47位)
独立市含む:
3,824.8 km² (35位)
設立 1952年6月6日
言語 セブアノ語マラナオ語
知事 Hon. Khalid Quibranza-Dimaporo

北ラナオ州 (きたラナオしゅう、Province of Lanao del Norte) は、フィリピン南部ミンダナオ島中部のである。北ミンダナオ地方に属している。この州は2001年9月19日に旧中部ミンダナオ地方=現在のソクサージェン地方から移された。北東部に東ミサミス州、東部にブキドノン州、南部にバンサモロ自治地域南ラナオ州、西部にサンボアンガ半島地方南サンボアンガ州に接している。は南西にイラナ湾、パガディアン湾、北にイリガン湾パンキル湾を臨む。

パンギル湾越しに同じ地方内の西ミサミス州がある。面積は3,092.0 km2、人口は758,123人(2000年)、州都はトゥボッド(Tubod)である。

行政区分

北ラナオ州は1つの市と22の町に区分される。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北ラナオ州」の関連用語

北ラナオ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北ラナオ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北ラナオ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS