ラジオ番組内での1コーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:30 UTC 版)
「クイズタイムショック」の記事における「ラジオ番組内での1コーナー」の解説
三菱ふそう全国縦断・榎さんのおはようさん〜!(TBSラジオ):週2回、「スピードクイズ」というコーナーがあった。タイムショック形式のクイズで正解数に応じて賞金がもらえるが、判定がかなり甘く、答えられないと司会者がどんどんヒントを出していき、最後には答えをそのまま言ってその通り言わせるようなこともあった。 中島浩二アワー・THE3P(KBCラジオ<福岡地区のみ放送>):「クイズ・おのぼりさん」電話で参加する対戦クイズで賞金5000円を獲得すると、「クイズ・おのぼりショック」に挑戦する。1分間10問(1問につき6秒)のタイムショック形式のクイズで、全問正解すると4人そろって東京ディズニーランド旅行と副賞の賞金1万円がプレゼントされた。 さくらいさんとやまうちくん(HBCラジオ<北海道地区のみ放送>):休日限定で「クイズ!ポテトショック」と題したコーナーがあった。タイムショック形式のクイズに挑戦し、その後、パーティーゲームの「ポテトショック」で間違えた問題数のみポテトが引かれる。はずれ2本を引かずクリアーすると賞金9999円を獲得できた。 カーナビラジオ午後一番!(HBCラジオ<北海道地区のみ放送>):「カーナビタイムショック」一般リスナーが解答者として参加、タイムショック形式のクイズに10問挑戦する。1問当たりの時間は5秒以上ある。賞金は1問正解ごとに1000円、10問全問正解で20000円獲得できる。
※この「ラジオ番組内での1コーナー」の解説は、「クイズタイムショック」の解説の一部です。
「ラジオ番組内での1コーナー」を含む「クイズタイムショック」の記事については、「クイズタイムショック」の概要を参照ください。
- ラジオ番組内での1コーナーのページへのリンク