ライガーゼロパンツァー 寒冷地配備仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 03:00 UTC 版)
「ライガーゼロ」の記事における「ライガーゼロパンツァー 寒冷地配備仕様」の解説
ライガーゼロパンツァー 寒冷地配備仕様所属 ヘリック共和国 分類 ライオン型 乗員人数 1名 主な搭乗者 エリス(ZOIDS妄想戦記)スコット(ZOIDS妄想戦記) ウェブコミック『ゾイド妄想戦記 地を這う獅子』に登場したバリエーション。機体カラーが寒冷地用のホワイトパターンとなっている。同漫画では機体の最高速度はあくまでメーカーの発表数値であり、配備された機体ではフル稼働時に関節部のオーバーヒートとそれに伴う機動性の低下を持つ機体として設定されている。ホワイトカラー基調の寒冷地仕様がニカイドス諸島北岸に配属され、当初はライトニングサイクス等に苦戦していたものの、パンツァーの持つデメリットを補う「腹這い移動」の特訓やパイロットであるエリス中尉の奇策を駆使し最終的にはデススティンガーを撃退する程の戦果を挙げている。
※この「ライガーゼロパンツァー 寒冷地配備仕様」の解説は、「ライガーゼロ」の解説の一部です。
「ライガーゼロパンツァー 寒冷地配備仕様」を含む「ライガーゼロ」の記事については、「ライガーゼロ」の概要を参照ください。
- ライガーゼロパンツァー 寒冷地配備仕様のページへのリンク