ユーシン_(東京都の企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユーシン_(東京都の企業)の意味・解説 

ユーシン (東京都の企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/08 10:05 UTC 版)

株式会社ユーシン
U-Shin Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 6985
2019年8月5日上場廃止
本社所在地 日本
108-8330
東京都港区三田3-9-6
本店所在地 389-0293
長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73
設立 1926年7月1日[1]
業種 電気機器
法人番号 1010401030214
事業内容 自動車・産業機械用及び住宅関連の各種システム機器と制御装置
代表者 代表取締役社長
社長執行役員 神岡 隆[1]
資本金 152億600万円
(2021年3月31日現在)[1]
売上高 1,051億33百万円
(2021年3月期連結実績)[1]
従業員数 7,656名
(2021年6月30日現在 臨時従業員を含む)[1]
主要株主 ミネベアミツミ
主要子会社 東京測定機材株式会社
ミネベアショウワ株式会社
株式会社三和製作所
株式会社ユーシントランスポート
外部リンク https://www.u-shin-ltd.com/
テンプレートを表示

株式会社ユーシンは、東京都港区に本社を置く、自動車用部品の製造・販売を主な事業内容とする企業。ミネベアミツミの完全子会社。

沿革

  • 1926年 - 合資会社有信商会として創立。
  • 1936年 - 株式会社有信商会に改組。
  • 1942年 - 有信精器工業株式会社に社名変更。
  • 1962年 - 東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 1979年 - 株式会社三和製作所の株式取得。本社を東京都港区西新橋に移転。
  • 1984年4月1日 - 株式会社ユーシンに社名変更[2]
  • 1992年 - 東京測定器材株式会社の株式取得。
  • 1997年 - 東京証券取引所第一部に上場。
  • 1998年 - 旧・昭和ロック株式会社の営業権取得により株式会社ショウワ設立。
  • 2002年 - 住宅機器部門を株式会社ショウワに経営統合し、株式会社ユーシン・ショウワに社名変更(2023年4月2日付でミネベアショウワ株式会社に再度社名変更)。
  • 2003年 - 本社を現在地(東京都港区芝大門一丁目1番30号 芝NBFタワー)に移転。
  • 2018年11月 - ミネベアミツミが、ユーシンを株式公開買い付け(TOB)で完全子会社化することを発表[3]
  • 2019年
    • 4月11日 - ミネベアミツミのユーシンに対するTOBが成立し、ミネベアミツミの子会社となる[4]
    • 8月5日 - 東京証券取引所第一部上場廃止[5]

脚注

  1. ^ a b c d e 会社情報 企業情報 株式会社ユーシン”. 2020年4月21日閲覧。
  2. ^ 「有信精器工業、4月1日から社名を「ユーシン」に変更。」『日本経済新聞』、1984年2月17日、朝刊、10面。
  3. ^ 「ミネベアミツミ、ユーシンを買収 自動車部品再編に名乗り」『日経速報ニュースアーカイブ』、2018年11月8日。
  4. ^ 「ミネベア、ユーシンへのTOB成立 ユーシンは上場廃止へ」『日経速報ニュースアーカイブ』、2019年4月11日。
  5. ^ 上場廃止等の決定:(株)ユーシン”. 日本取引所グループ (2019年7月8日). 2019年9月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーシン_(東京都の企業)」の関連用語

1
54% |||||

ユーシン_(東京都の企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーシン_(東京都の企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーシン (東京都の企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS