ユーエッチシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ユーエッチシーの意味・解説 

UHC

フルスペル:ultra high capacity
読み方:ユーエッチシー

UHCとは、ミツミ電機米国Swan Instruments共同開発した磁気ディスク記憶メディア規格で、既存3.5インチフロッピーディスクとの互換性保ちながら、128MBの大容量実現した規格のことである。

NCCIスライダー呼ばれる技法により、ドライブ磁気ヘッド接触面が特殊な形状加工されディスク回転によって生じ空気流れ部分的に1気圧以下に抑えられる。こうしてディスク磁気ヘッド隙間微小ながら安定的に保つことができ、高い信頼性データ転送速度とを共に実現したインターフェースにはEIDESCSI-2などが採用されていた。

対抗規格としてのZipSuperDiskとの互換性持っておらず、競争敗れてしまっため、ほとんど普及することもなかった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーエッチシー」の関連用語

1
30% |||||

ユーエッチシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーエッチシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【UHC】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS