ユウキ_(シンガーソングライター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユウキ_(シンガーソングライター)の意味・解説 

ユウキ (シンガーソングライター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/11 02:27 UTC 版)

ユウキ
出生名 薮内 裕樹(やぶうち ゆうき)
別名 ユウキミリオンセラー
生誕 (1977-03-12) 1977年3月12日(46歳)
出身地 日本大阪府東淀川区
ジャンル J-POP
職業 歌手作詞作曲
担当楽器
公式サイト オフィシャルサイト

ユウキ1977年3月12日 - )は、日本シンガーソングライターである。別名:ユウキミリオンセラー、本名:薮内 裕樹(やぶうち ゆうき)。

大阪府東淀川区出身。元エスプロ所属。

来歴

2007年
  • 初シングル「やさしい詩」でデビュー。
2008年
  • 7月 - アルバム「アブラゼミ」を発売。
2008年
2009年
  • 3月 - フジテレビの番組『クイズ!ヘキサゴンII』にて「矢口真里」の『青春 僕』、「AIR BAND」の『青春 俺』で作曲を担当。
7月2日 - この日より、Webラジオサイト「Pithecanthropus Electus(ピテカントロプス・エレクトス)」にて『ユウキのブレイクするんか』放送開始。

現在、関西を中心に島田紳助の店「バーはせ川」などで活動中。

ディスコグラフィ

シングル

  1. やさしい詩2007年
    1. やさしい詩
      • 作詞・作曲:ユウキ
    2. ビビッてんなよ坊主!!
      • 作詞・作曲:ユウキ
    3. ファイト
    4. やさしい詩(カラオケ)
      • 作詞・作曲:ユウキ
    インディーズデビュー作品。3曲目以外は、すべて作詞・作曲している。

アルバム

  1. アブラゼミ2008年
    1. ビビッてんなよ坊主!!
      • 作詞・作曲:ユウキ、編曲:松本径
    2. 口笛ピロピロ
      • 作詞・作曲:ユウキ、編曲:松本径
    3. アブラゼミ
      • 作詞:島田紳助、作曲:ユウキ、編曲:松本径
    4. 星 降らない夜に
      • 作詞・作曲:ユウキ、編曲:田中幹人
    5. サムライみたいに(Studio Live Take)
      • 作詞・作曲:ユウキ、編曲:ハイジャックミリオンセラーズ

ウェブラジオ

  • ユウキのブレイクするんか(2009年7月2日 - 不明)[2]

脚注

外部リンク


「ユウキ (シンガーソングライター)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユウキ_(シンガーソングライター)」の関連用語

ユウキ_(シンガーソングライター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユウキ_(シンガーソングライター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユウキ (シンガーソングライター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS