モンマルトル墓地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モンマルトル墓地の意味・解説 

モンマルトル墓地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 01:50 UTC 版)

上空からの眺め
春のモンマルトル墓地。
右に見えるのはコーランクール高架橋。
秋のモンマルトル墓地
地図

モンマルトル墓地 (Cimetière de Montmartre) はフランスのセーヌ川右岸パリ北部、モンマルトルの丘にある墓地。東のペール・ラシェーズ墓地、南のモンパルナス墓地に次ぐ規模で、パリで使用されていた石膏の古い採石場跡に造られた。11ヘクタールの敷地には現在2万以上の墓があり、毎年約500人が埋葬されている。また、敷地の上にドーリア式の支柱をもつ全長約160メートルにおよぶ鋼鉄製のコーランクール橋が架かっているのも目を惹く。埋葬者のなかで最も訪問者が多いダリダの墓には等身大の彫刻が建てられ、花が供えられている。

ユリアン・ファワト画 (1893年)
ツタに覆われた少年像 (2014年)
モンマルトル墓地の猫 (2017年)

埋葬されている著名人(抜粋)

ギャラリー

脚注

  1. ^ 。トリュフォーは幼少期からコーランクール橋を含むクリシー広場に馴染みがあり、自身の監督作品『大人は判ってくれない』にこの橋を登場させている。

座標: 北緯48度53分8秒 東経2度19分52秒 / 北緯48.88556度 東経2.33111度 / 48.88556; 2.33111




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンマルトル墓地」の関連用語

モンマルトル墓地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンマルトル墓地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンマルトル墓地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS