モスク地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/31 07:43 UTC 版)
「ファテープル・シークリー」の記事における「モスク地区」の解説
ジャーマー・マスジド(金曜モスク、Jama Masjid、(en))は、デリーに80年後に建設される金曜モスクとほぼ等しい面積を持つ。 ブランド・ダルワーザー(壮麗門、Buland Darwaza、(en))は、モスク地区の南側に建設された。1573年に、グジャラート地方の征服を完了させたことを記念した凱旋門的性格を持つ門である。丘の上にある大階段の上に建築されており、建物の高さは、41メートルになる。 サリーム・チシュティー廟(en)は、聖者サリーム・チシュティーの廟建築である。ファテープル・シークリー内のほかの建物と異なり、白大理石によって、建設されている。 イスラーム・ハーン廟はほかのファテープル・シークリーの建物と同様に、赤砂岩で建設されており、大勢のスーフィーの墓を納める廟建築である。 金曜モスク 金曜モスク内礼拝堂のミフラーブ ブランド・ダルワーザー サリーム・チシュティー廟 右の建物がイスラーム・ハーン廟(左の白色の建物は、サリーム・チシュティー廟)
※この「モスク地区」の解説は、「ファテープル・シークリー」の解説の一部です。
「モスク地区」を含む「ファテープル・シークリー」の記事については、「ファテープル・シークリー」の概要を参照ください。
- モスク地区のページへのリンク