メカニドラゴーン(ボス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 19:17 UTC 版)
「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の記事における「メカニドラゴーン(ボス)」の解説
本作の最終ボスである緑色のドラゴン。HP7。ムジョーが奪った光線砲の「制御クリスタル」の力で強化されている。空を飛び、弾を出しながら体当たりしてくる「飛行」攻撃、シェルの能力でも防げない弾を3方向に発射してくる「3ウェイ弾」、2ダメージごとに「透明化」してライトボム以外のボムを受け付けなくなる。倒すと第2形態に移行する。
※この「メカニドラゴーン(ボス)」の解説は、「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の解説の一部です。
「メカニドラゴーン(ボス)」を含む「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の記事については、「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の概要を参照ください。
メカニドラゴーン(赤)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 19:17 UTC 版)
「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の記事における「メカニドラゴーン(赤)」の解説
メカニドラゴーンの第2形態。HP10。体が赤く燃え上がっているためアクアボムが有効。「飛行」攻撃は速度が速くなっており、避けにくくなっている。他にも画面外から矢印に沿って高速飛行する「突進」、振動を起こし、空からノーマルボムを落としながら歩き回る「地上歩き」、シェルで防ぐことのできる弾を全方位に乱射する「全方位弾ばらまき」を繰り出してくる。
※この「メカニドラゴーン(赤)」の解説は、「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の解説の一部です。
「メカニドラゴーン(赤)」を含む「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の記事については、「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の概要を参照ください。
- メカニドラゴーンのページへのリンク