アクアボム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 02:35 UTC 版)
「ボンバーマンストーリー」の記事における「アクアボム」の解説
水中で爆発する唯一のボムである反面、地上では爆発しないボムであることに注意する必要がある。「あめのしずく」と合成することで入手。
※この「アクアボム」の解説は、「ボンバーマンストーリー」の解説の一部です。
「アクアボム」を含む「ボンバーマンストーリー」の記事については、「ボンバーマンストーリー」の概要を参照ください。
アクアボム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:46 UTC 版)
「ボンバーマンジェッターズ (ゲーム)」の記事における「アクアボム」の解説
爆発すると分裂した水玉が敵を追いかけて飛んでいくので、広範囲を攻撃できる。「じょうろ」とファイアーボムを合成させることで入手。
※この「アクアボム」の解説は、「ボンバーマンジェッターズ (ゲーム)」の解説の一部です。
「アクアボム」を含む「ボンバーマンジェッターズ (ゲーム)」の記事については、「ボンバーマンジェッターズ (ゲーム)」の概要を参照ください。
アクアボム(みずふうせん+ファイアーボム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 18:44 UTC 版)
「ボンバーマンジェネレーション」の記事における「アクアボム(みずふうせん+ファイアーボム)」の解説
※この「アクアボム(みずふうせん+ファイアーボム)」の解説は、「ボンバーマンジェネレーション」の解説の一部です。
「アクアボム(みずふうせん+ファイアーボム)」を含む「ボンバーマンジェネレーション」の記事については、「ボンバーマンジェネレーション」の概要を参照ください。
アクアボム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 19:17 UTC 版)
「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の記事における「アクアボム」の解説
水属性のボム。炎を消火できる他、植物を成長させることができる。ボムノモトとカルデラのしずくを合成させることで入手可能。
※この「アクアボム」の解説は、「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の解説の一部です。
「アクアボム」を含む「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の記事については、「ボンバーマンジェッターズ〜伝説のボンバーマン〜」の概要を参照ください。
- アクアボムのページへのリンク