ミディアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミディアムの意味・解説 

ミディアム【medium】

読み方:みでぃあむ

媒介するもの。媒体また、仲介者

中間中位。「—サイズ

ビーフステーキ焼き方が、中位であること。ウエルダンレアとの中間程度

生物生息場所生活環境

標本保存液。細胞培養栄養液

霊媒

「彼は—のレナアド夫人や…を通して」〈康成・抒情歌

[補説] 複数形は、mediums、または、media。→メディア



このページでは「デジタル大辞泉」からミディアムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミディアムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミディアム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミディアム」の関連用語

ミディアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミディアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS