ミステル・カカオとは? わかりやすく解説

ミステル・カカオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 14:53 UTC 版)

ミステル・カカオ
プロフィール
リングネーム ミステル・カカオ
マッチョ☆パンプ
本名 梅本 和孝
ニックネーム マッチョレスラー
身長 180cm
体重 90kg
誕生日 (1966-01-29) 1966年1月29日(57歳)
出身地 京都府京都市
所属 覆面MANIA
スポーツ歴 水泳
アメリカンフットボール
ボディビル
デビュー 2000年7月29日
テンプレートを表示

ミステル・カカオ1966年1月29日 - )は、日本プロレスラーマスククリエーター。本名:梅本 和孝(うめもと かずたか)。

経歴

1984年全日本プロレスに入団したがデビュー前に退団。

大学に通って「体をつくってプロレスに戻れれば」という思いからボディビルを始める。

大学卒業後、地元京都でインストラクターをこなしながらボディービルダーの衣装やサプリメントを取り扱う、お店に勤める。後に知人からタイガーマスク(初代)の覆面を手掛ける東京のマスク職人を紹介されて、勤め先でタイガーマスク(初代)のマスク販売を行うようになる。後にマスク職人の勧めでマスク作りを始める。その後、東京都のマスク工房に出向いて見よう見まねでマスクの作り方を修得。

1992年、CACAOの名義でプロレスラーのマスクとコスチュームの制作会社「覆面屋工房」を設立[1]

1997年2月4日、「ルチャリブレを直輸入したい」という思いから総合プロデューサーとして、メキシコCMLLを団体ごと招聘するという前代未聞の試みとしてKBSホールCMLL JAPANの旗揚げ戦を開催。

2000年7月29日、CMLL JAPAN露橋スポーツセンター大会でミステル・カカオとしてデビュー。

2001年1月、CMLL JAPANが活動停止。7月29日、マッチョ☆パンプとして、みちのくプロレスニューワールド仙台テニスクラブ大会に参戦[2]

2006年8月、覆面MANIAを設立。9月22日新木場1stRINGで覆面MANIAの旗揚げ戦を開催。

2012年10月16日、CMLLでバンクーバー・キャットと結婚したことを発表。

得意技

マッチョバスター
マッチョボトム
マッチョクラッチ
ヨーロピアンクラッチと同型。
マッチョエルボー

入場曲

タイトル歴

エピソード

  • ボディビルダーとして大学在学中に「ミスター京都ボディビル選手権」と「全日本ミックスドペア選手権」で優勝している。「ミスター日本ボディビル選手権」に4度出場している。
  • インストラクター時代に小橋建太のパーソナルトレーナーを務めていた。

メディア出演

テレビ

CM

  • 西友「パチイチの応酬」編、「パチイチ中学生」編、「パチイチ母娘」編(2014年)

脚注

  1. ^ 設立当初はカネロ・カカオの名義であった。CMLL JAPANを旗揚げ後、野澤一茂にスペル・カカオというリングネームを譲っている。
  2. ^ みちのくプロレス時代は1973年生まれとしていた。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミステル・カカオ」の関連用語

ミステル・カカオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミステル・カカオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミステル・カカオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS