マネージドセキュリティサービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 01:47 UTC 版)
「バリオセキュア」の記事における「マネージドセキュリティサービス」の解説
VSRマネージドキュリティサービスは、各サービスによって使用する機器が決まっており機器はあくまでサービスのためにレンタルされるツールの一部という位置付けである。ルーター(基本機能)を始め顧客のネットワークのニーズに応じて必要オプションを選択して設定・導入から運用・監視までをバリオセキュアで行うマネージドサービスである。 ルーター(基本機能) ファイアウォール(オプション機能) IDS&ADS(オプション機能) 拠点間VPN(オプション機能) リモートVPN(オプション機能) ホットスタンバイ(オプション機能) マルチホーミング(オプション機能) L4ロードバランサー(オプション機能) L7ロードバランサー(オプション機能) URLフィルタ(オプション機能) ウィルスプロテクション(オプション機能) LAN監視サービス(オプション機能) 管理者用ツールバリオセキュアの提供するものは機器ではなく、あくまでサービスである為、運用結果を管理者用ツールという形でレポーティングを用意している。 これは顧客宅のVSRより吐き出されたログがバリオセキュアのセンターにて集計される、各顧客はセンターにある管理者用ツールのURLへアクセスしレポーティング結果を閲覧する。 ファイアウォール設定表示、設定変更依頼、ファイアウォールログ、IDS&ADSログ、ウィルスプロテクションログ、機器トラフィックレポート、ログのダウンロードを提供している。
※この「マネージドセキュリティサービス」の解説は、「バリオセキュア」の解説の一部です。
「マネージドセキュリティサービス」を含む「バリオセキュア」の記事については、「バリオセキュア」の概要を参照ください。
- マネージドセキュリティサービスのページへのリンク