マドカズラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 難読語辞典 > マドカズラの意味・解説 

窓葛

読み方:マドカズラ(madokazura)

サトイモ科園芸植物


窓葛

読み方:マドカズラ(madokazura)

サトイモ科園芸植物

学名 Monstera friedrichsthalii


マドカズラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 09:37 UTC 版)

マドカズラ
マドカズラ
(Wikimedia Commons)
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: オモダカ目 Alismatales
: サトイモ科 Araceae
: ホウライショウ属 Monstera
: オオマドカズラ M. adansonii
亜種 : マドカズラ M. adansonii subsp. laniata
学名
Monstera adansonii subsp. laniata (Schott) Mayo & I.M.Andrade
シノニム
  • Monstera friedrichsthalii Schott
  • Monstera adansonii var. laniata (Schott) Madison
和名
マドカズラ
マドカズラ(2024年11月 兵庫県立フラワーセンター)

マドカズラ(窓葛、学名:Monstera adansonii subsp. laniata)はサトイモ科つる植物

特徴

茎はつる性でよく伸び、成株では4–6 mに達することもある。茎に生じる気根は2型があり、節間に生じる気根は短く、他の物へ付着し、節に生じる気根は長く伸びて養分吸収を行う。葉は楕円形~卵形で長さ20–30 cm、幅7–10 cm。葉は左右非対称で、主脈は中央より少し偏る。葉縁に切れ込みは入らず全縁、表面に窓のように楕円形の大小の穴があく。葉肉はやや厚く、葉脈や穿孔部の凹凸が目立つ。葉柄は淡緑色で短く、全長の4/5くらいが鞘状[1][2][3][4][5]

分類

YListではマドカズラの学名をMonstera friedrichsthaliiとしている[6]。日本インドア・グリーン協会(2020)はM. adansoniiをオオマドカズラ、M. adansoniiの変種var. laniata(=M. friedrichsthalii)をマドカズラと分けている[4]。POWOはM. friedrichsthaliiM. adansonii var. laniataM. adansonii subsp. laniataのシノニムとしている[7]。本記事においては、和名は日本インドア・グリーン協会(2020)[4]に、学名はPOWOにそれぞれ従う。

分布

M. friedrichsthaliiとされていた亜種subsp. laniata中米[5]コスタリカ[1][2][4]原産と記されるが、POWOはより広範囲のニカラグアブラジル北部・ペルーボリビアを分布域に含む[7]M. adansoniiの種全体としては、さらにブラジル南部までと西インド諸島ウィンドワード諸島リーワード諸島を分布域に含み、プエルトリコへは移入とする[8]

利用

観葉植物として用いられる。春から秋は戸外の半日陰、冬は室内の窓際などの明るめの場所に置くと良い。寒さに強く、室内なら冬越しは容易。繁殖は挿し木による[1][3]

脚注

  1. ^ a b c (白井 1980, p. 13)
  2. ^ a b (最新園芸大辞典編集委員会 1989)
  3. ^ a b (小川 2002, p. 105)
  4. ^ a b c d (日本インドア・グリーン協会 2020, p. 55)
  5. ^ a b (沖田原 2021, p. 31)
  6. ^ マドカズラ Monstera friedrichsthalii Schott”. YList 植物和名-学名インデックス. ylist.info. 2025年7月27日閲覧。
  7. ^ a b Monstera adansonii subsp. laniata (Schott) Mayo & I.M.Andrade” (英語). Plants of the World Online. Kew Science. 2025年7月27日閲覧。
  8. ^ Monstera adansonii Schott” (英語). Plants of the World Online. Kew Science. 2025年7月27日閲覧。

参考文献

  • 白井祥平「マドカズラ(窓葛)Monstera friedrichsthalii」『沖縄園芸植物大図鑑』 2巻《観葉植物(上)》、沖縄教育出版、那覇市、1980年。 
  • 最新園芸大辞典編集委員会 編「マドカズラ Monstera friedrichstahli」『最新園芸大辞典』 7巻(第2版)、誠文堂新光社、千代田区、1989年。ISBN 4416483031 
  • 小川恭弘 著「モンステラ・フリードリッヒスタリーMonstera friedrichsthalii」、あんりゆき、小川恭弘、尾崎章、尾崎忠、佐藤進 編『別冊NHK趣味の園芸 観葉植物と熱帯花木』2002年、105頁。 ISBN 4146457610 
  • 日本インドア・グリーン協会「オオマドカズラ Monstera adansonii、マドカズラ Monstera adansonii var. laniata = M. friedrichsthalii」『熱帯植物図鑑』誠文堂新光社、東京都文京区、2020年、55頁。 ISBN 9784416918852 
  • 沖田原耕作「マドカズラ Monstera friedrichsthalii」『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。 ISBN 9784909366832 

外部リンク


マドカズラ(M.adansonii)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 23:45 UTC 版)

モンステラ属」の記事における「マドカズラ(M.adansonii)」の解説

全縁切れ込みなし)で穴がある。

※この「マドカズラ(M.adansonii)」の解説は、「モンステラ属」の解説の一部です。
「マドカズラ(M.adansonii)」を含む「モンステラ属」の記事については、「モンステラ属」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マドカズラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「マドカズラ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マドカズラ」の関連用語

マドカズラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マドカズラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマドカズラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモンステラ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS