マセラティ・ミストラルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マセラティ・ミストラルの意味・解説 

マセラティ・ミストラル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 14:34 UTC 版)

マセラティ・ミストラル
概要
製造国 イタリアモデナ
販売期間 1963年 - 1970年(生産終了)
デザイン ピエトロ・フルア
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
2ドアスパイダー
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 3.5L 直列6気筒
3.7L 直列6気筒
4.0L 直列6気筒
最高出力 4.0L 258.5 hp(190 kW)/5,500 rpm
最大トルク 4.0L 363 N•m/4,000 rpm
変速機 5速MTZF
車両寸法
ホイールベース 2,400 mm
全長 4,500 mm
全幅 1,675 mm
全高 1,300 mm
車両重量 1,430 kg
その他
生産台数 クーペ:828台
スパイダー:125台
系譜
先代 マセラティ・3500GT
テンプレートを表示

ミストラルMistral )は、イタリアの自動車メーカーマセラティ1963年から1970年の間製造・販売していたスポーツカーである。

概要

ミストラルは、3.5、3.7、4.0Lの直6エンジンを搭載し、ZFフリードリヒスハーフェン製5速MTを介して後輪に動力が伝えられる構造を採用している。これはスパイダーでも同じである。

1966年にマイナーチェンジが行われた。

ギャラリー

車名の由来

フランス南東部に吹く局地風ミストラル (フランス語: mistral)にちなんで名付けられた。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マセラティ・ミストラルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マセラティ・ミストラル」の関連用語

マセラティ・ミストラルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マセラティ・ミストラルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマセラティ・ミストラル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS