ポール・ドレイトン (作曲家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポール・ドレイトン (作曲家)の意味・解説 

ポール・ドレイトン (作曲家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/25 17:01 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ポール・ドレイトン(Paul Drayton、1944年12月28日 - )は、イギリス作曲家指揮者ピアニスト教員

1956年から1962年にかけて、ハイ・ウィカムロイヤル・グラマー・スクール英語版に学んだ。その後、オックスフォード大学ブレーズノーズ・カレッジで音楽を学び、オックスフォードニュー・カレッジ・スクール英語版の音楽監督に就任した。後には、バッキンガム英語版近郊のストウ・スクール英語版で教鞭を執り、専属作曲家 (composer-in-residence) となった。

ドレイトンの作品の多くは声楽曲である。作品のひとつである「マスターピース (Masterpiece)」は、キングズ・シンガーズ2005年DVDFrom Byrd to the Beatles』の中で取り上げられた[1]。ドレイトンは、『Unheard Melodies or Trampolining in the Vatican』(Athena Press 2008) という音楽愛好家のためのガイドブックを執筆している。

ドレイトンは後にコーンウォールに移り住み、トゥルーロ・カレッジ英語版においてA-Level国際バカロレアの課程で教鞭を執っている。ドレイトンはまた、成人教育プログラムにも関わっている。

モンタギュウ・ロウズ・ジェイムズの原作に基づいた、ドレイトンのオペラThe Hanging Oak』は、2009年10月にイングランド南東部のいくつかの教会において披露された。

2015年には、マルコによる福音書に基づく、合唱とオーケストラによる『キリストの受難 (The Passion of Christ)』が、トゥルーロ大聖堂英語版で初演された。

ドレイトンは、ダッチー・オペラ (Duchy Opera) の音楽監督も務めている[2]

おもな作品

  • New College Service - オックスフォード大学ニュー・カレッジ英語版のために書かれた無伴奏コラールマニフィカト」および「ヌンク・ディミティス
  • Nero - カンタータ
  • Six Characters in Search of an Opera - カンタータ、1988年ころ
  • Lotos-Land - SATBソプラノアルトテノールバス)とピアノ:歌詞はテニスンによる。
  • Pavane - オルガン
  • Choral Prelude and Fugue on "Nun Ruhen Alle Walder" - オルガン
  • Dance in a Desolate Place - オルガン
  • Ecce Ancilla Domini - 合唱
  • The World's Desire - SATB
  • This Starry Stranger - SATB とオルガン:歌詞はリチャード・クラショー英語版による。
  • Jesu Dulcis Memoria - SSATTB
  • My Soul, There is a Country - SATB
  • The Spacious Firmament - SSATTBB
  • Templa Quam Dilecta - カンタータ SATB とオーケストラ:歌詞は詩篇第84編英語版による。
  • Now Glad of Heart Be Everyone - SATB とオルガン
  • How Like an Angel - SATB とオルガン
  • Come Rejoicing - SATB
  • Love's Redeeming Work is Done - 合唱
  • Corpus Christi Carol - 斉唱
  • The Hanging Oak - オペラ
  • マスターピース Masterpiece - コーラル・アンサンブルのための楽曲
  • The Mermaid of Zennor - オペラ、2011年ころ:ゼノアの人魚英語版に基づく作品。

脚注

  1. ^ Sauro, Tony (2009年3月22日). “Stockton Youth and Master chorales tackling some classic subject material”. Recordnet.com. 2010年7月20日閲覧。
  2. ^ Category:Paul Drayton”. Duchy Opera. 2016年6月18日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ドレイトン (作曲家)」の関連用語

ポール・ドレイトン (作曲家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ドレイトン (作曲家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ドレイトン (作曲家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS