ポテ 36
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/10 17:30 UTC 版)
ポテ 36(Potez 36)はフランスの2座席のスポーツ機である。支柱付の高翼で固定脚の機体である。
1929年に初飛行し、300機あまりが製造された。閉鎖式のキャビンにパイロットと乗客は横に並んで搭乗する。特徴は主翼が折りたためることで、収納や自動車の牽引に便利であった。主翼に前縁スラットをもつものもあった。民間用に人気があり、フランス空軍が1930年代に連絡機として使用した。
派生型
- Potez 36/3
- 原型機、6機が製造された。スラットは未装着。
- Potez 36/5
- 95 hp の サルムソン 7Ac エンジン装備、5機製造。
- Potez 36/13
- 36/5の生産型、前縁スラット装着、96機生産
- Potez 36/14
- 95 hpのルノー 4Pb エンジン、前縁スラット、主脚ブレーキ装着 103機生産。
- Potez 36/15
- 100 hpのポテ 6Ab エンジン使用、18機生産。
- Potez 36/17
- 104 hpの Cirrus Hermes IIB エンジン使用、2機生産。
- Potez 36/19
- 100 hpの ルノー 4Pci エンジン使用、2機生産。
- Potez 36/21
- 100hp の ポテ 6Ac エンジン、低圧タイヤ使用 、29機生産。
仕様 (Potez 36/3)
- 全長: 7.50 m
- 全幅: 10.45 m
- 全高: 2.45 m
- 空虚重量: 427 kg
- 総重量: 650 kg
- エンジン: Salmson 5Ac 星型エンジン 、60 hp
- 最高速度:150 km/h
- 巡航高度:3,600 m
- 航続距離:500 km
脚注
- ^ Orbis 1985, page 2773
「ポテ 36」の例文・使い方・用例・文例
- ポテトチップ2袋
- 私が食べる前にポテトチップはなくなっていた
- 彼女は彼の皿にポテトを盛った
- つぶしジャガイモ,マッシュポテト
- 駅前でフライドポテトを買ってきてください。
- この料理はマッシュポテトのクネールと共に出されます。
- マッシュポテトを添えた牛肉のトゥールヌドーを注文した。
- フライドポテト皿1杯
- メインは網焼きのステーキポテトフライ添えだった。
- 彼はポテトチップの袋を手にテレビを見ていた。
- その選手はこのポテンヒットで記録を達成した。
- 成功者とはオポテュニティを決して逃さない人間である。
- 「ラーニングオーガニゼーション」コンセプトの中心には、組織内において膨大な人的ポテンシャルにロックがかかっていて、十分に発揮されていないという考え方がある。
- 長期的な観点からはポテンシャル採用が重要かもしれない。
- マッシュドポテトかポテトチップどちらが良いですか?
- それとご一緒にマッシュポテトはいかがですか?
- マッシュポテトかチップスのどっちがいいですか?
- ソーセージとマッシュドポテト
- そのレストランはジャーマンポテトが有名です。
- それは大きなジャガイモで作ったベイクドポテトです。
- ポテ 36のページへのリンク