ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)の意味・解説 

ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 04:01 UTC 版)

ボビー・ミッチェル
Bobby Mitchell
ミルウォーキー・ブルワーズ時代
(1973年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ペンシルベニア州
生年月日 (1943-10-22) 1943年10月22日
没年月日 (2019-09-29) 2019年9月29日(75歳没)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1965年 アマチュアFA
初出場 MLB / 1970年7月5日
NPB / 1976年4月27日
最終出場 MLB / 1975年9月28日
NPB / 1979年10月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ロバート・バンス・ミッチェルRovert Vance "Bobby" Mitchell , 1943年10月22日 - 2019年9月29日)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州出身の元プロ野球選手外野手)。

経歴

1965年ボストン・レッドソックスと契約。1970年ニューヨーク・ヤンキースメジャーデビュー。1971年ミルウォーキー・ブルワーズに移籍。

1976年日本ハムファイターズに入団。自慢の長打力を生かし、いきなり初打席初本塁打を放つ。この年は23本塁打をマークするものの、打率が低く、三振も多かった。

1977年も長打力をいかんなく発揮し、32本塁打を記録。この年は雨天ノーゲームで本塁打を2本損をしており、それがなければレロン・リーと並んで本塁打王になっていた。またこの年も三振が多く、シーズン158三振を喫する(これは当時の日本記録。現在はラルフ・ブライアントが更新している)。

1978年も相変わらず三振は多かったが、36本塁打、93打点と好成績を残し、打率も.274と基準点をマークする。さらにこの年は初の本塁打王を獲得する。またこの年は、オールスターゲームにも選ばれており、このゲームの初打席でも本塁打を打っている。

1979年は、打撃3部門の成績を前年よりも落とす成績となり、この年限りで解雇。日本ハムに在籍した4年間、全てパ・リーグの最多三振を記録し「大型扇風機」の愛称で呼ばれた。

2019年9月29日に死去した[1]。75歳だった。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1970 NYY 10 25 22 1 5 2 0 0 7 4 0 2 0 0 2 0 1 3 0 .227 .320 .318 .638
1971 MIL 35 61 55 7 10 1 1 2 19 6 0 2 0 0 6 1 0 18 0 .182 .262 .345 .608
1973 47 136 130 12 29 6 0 5 50 20 4 1 0 1 5 1 0 32 0 .223 .250 .385 .635
1974 88 194 173 27 42 6 2 5 67 20 7 6 0 2 18 1 1 46 3 .243 .314 .387 .702
1975 93 259 229 39 57 14 3 9 104 41 3 4 3 2 25 1 0 69 5 .249 .320 .454 .774
1976 日本ハム 107 436 401 61 98 17 5 23 194 66 8 5 0 2 32 0 1 121 7 .244 .300 .484 .784
1977 128 525 482 70 117 19 1 32 234 75 9 10 0 3 37 1 3 158 7 .243 .299 .485 .785
1978 128 511 470 71 129 16 1 36 255 93 3 0 0 5 33 1 3 122 8 .274 .323 .543 .865
1979 111 409 365 53 85 11 0 22 162 60 2 2 0 2 42 2 0 122 5 .233 .311 .444 .754
MLB:5年 273 675 609 86 143 29 6 21 247 91 14 15 3 5 15 4 2 56 8 .235 .299 .406 .705
NPB:4年 474 1881 1718 255 429 63 7 113 845 294 22 17 0 12 144 4 7 523 27 .250 .308 .492 .800
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

記録

初記録
節目の記録
その他の記録

背番号

  • 46 (1970年)
  • 23 (1971年)
  • 17 (1973年 - 1975年)
  • 39 (1976年 - 1979年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)」の関連用語

ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボビー・ミッチェル (1943年生の外野手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS