ボビー・マーフィー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 10:26 UTC 版)
ボビー・マーフィー Bobby Murphy |
|
---|---|
![]()
Murphy in January 2013
|
|
生誕 | Robert Cornelius Go Murphy 1988年7月19日(35歳) ![]() |
住居 | ![]() |
教育 | 聖マリア大学附属高校 |
出身校 | スタンフォード大学(理学士) |
職業 | 起業家、エンジニア |
給料 | 1ドル(2017年)[1] |
純資産 | ![]() |
肩書き | Snap Inc. 共同創業者兼CTO |
配偶者 | Kelsey Bateman |
ボビー・マーフィー(ボビー・コーネリウス・ゴー・マーフィー、Robert Cornelius Go Murphy 、1988年7月19日 - )は、アメリカ合衆国の起業家、エンジニアであり、モバイルアプリケーション「Snapchat」を保有する「Snap Inc.」の共同創業者にして最高技術責任者。
来歴
スタンフォード大学在籍中にかつて別のスタートアップで働いた2歳年下の友人エヴァン・シュピーゲルに誘われCTOとして加わりスナップチャットの元となる「ピカブー」を共に立ち上げた。その後、レギー・ブラウンと2人は対立、ブラウンを追放しアプリの名前を現在のSnapchatと改めた。追放後、ブラウンは2人を訴え2014年に177億円を現金で支払うことで両者は和解している[2]。
Snapchat
出典
- ^ https://otp.tools.investis.com/clients/us/snap_inc/SEC/sec-show.aspx?Type=page&FilingId=12569789-471069-586840&CIK=0001564408&Index=13000
- ^ “Snapchat、追放されたもう一人の創業者の物語”. Onebox News. (2017年2月15日) 2017年10月17日閲覧。
外部リンク
- Bobby Murphy (@hellobobby) - X(旧Twitter)
- ボビー・マーフィーのページへのリンク