ホッケー・ワールドカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 15:01 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年8月)
|
ホッケー・ワールドカップ(Hockey World Cup)は、国際ホッケー連盟が主催するフィールドホッケーの国際大会である。
男子大会は1971年、女子大会は1974年にそれぞれ第1回が開催された。
1986年以降、男女同年開催及び4年に1度オリンピック中間年の開催となる。2014年のオランダ・デン・ハーグ大会は史上初の男女同時開催となった。
レギュレーション
2018年は男女とも16か国が参加。2022年大会からは24チームに拡張された[1]。共通のレギュレーションの元で行われた。
まず出場国を4チームずつ4プールに分け、ラウンドロビンで各プール1位のみ準々決勝進出。2位と3位の2チームが準々決勝進出決定戦に進出。決勝戦で勝利したチームが優勝となる。
優勝杯
男子の優勝杯は1971年の第1回大会から使用。高さは120.85mm、重さは11.56kgである[2]。
大会記録
男子
年 | 会場 | 決勝 | 3位決定戦 | チーム数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | スコア | 準優勝 | 3位 | スコア | 4位 | ||||||
1971 | バルセロナ (スペイン) |
![]() |
1–0 | ![]() |
![]() |
2-1 (延長) |
![]() |
||||
1973 | アムステルフェーン (オランダ) |
![]() |
2-2 (4-2) PS |
![]() |
![]() |
1–0 | ![]() |
||||
1975 | クアラルンプール (マレーシア) |
![]() |
2-1 | ![]() |
![]() |
4-0 | ![]() |
||||
1978 | ブエノスアイレス (アルゼンチン) |
![]() |
3-2 | ![]() |
![]() |
4–3 | ![]() |
||||
1982 | ムンバイ (インド) |
![]() |
3-1 | ![]() |
![]() |
4-2 | ![]() |
||||
1986 | ロンドン (イングランド) |
![]() |
2-1 | ![]() |
![]() |
3-2 (延長) |
![]() |
||||
1990 | ラホール (パキスタン) |
![]() |
3-1 | ![]() |
![]() |
2-1 (延長) |
![]() |
||||
1994 | シドニー (オーストラリア) |
![]() |
1-1 (4-3) PS |
![]() |
![]() |
5-2 | ![]() |
||||
1998 | ユトレヒト (オランダ) |
![]() |
3-2 (延長) |
![]() |
![]() |
1-0 | ![]() |
||||
2002 | クアラルンプール (マレーシア) |
![]() |
2-1 | ![]() |
![]() |
2-1 (延長) |
![]() |
||||
2006 | メンヒェングラットバッハ (ドイツ) |
![]() |
4-3 | ![]() |
![]() |
3-2 (延長) |
![]() |
||||
2010 | ニューデリー (インド) |
![]() |
2–1 | ![]() |
![]() |
4-3 | ![]() |
||||
2014 詳細 |
デン・ハーグ (オランダ) |
![]() |
6–1 | ![]() |
![]() |
2-0 | ![]() |
||||
2018 詳細 |
ブバネーシュワル (インド) |
![]() |
0-0 (3-2) PS |
![]() |
![]() |
8–1 | ![]() |
||||
2023 詳細 |
ブバネーシュワル・ルールケラ (インド) |
![]() |
3-3 (5-4) PS |
![]() |
![]() |
3-1 | ![]() |
16 | |||
2026 詳細 |
ワーフェル (ベルギー) アムステルフェーン (オランダ) |
16 |
女子
年 | 会場 | 決勝 | 3位決定戦 | チーム数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | スコア | 準優勝 | 3位 | スコア | 4位 | ||||||
1974 | マンドリュー (フランス) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1976 | ベルリン (西ドイツ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1978 | マドリード (スペイン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1981 | ブエノスアイレス (アルゼンチン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1983 | クアラルンプール (マレーシア) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1986 | アムステルフェーン (オランダ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1990 | シドニー (オーストラリア) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1994 | ダブリン (アイルランド) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1998 | ユトレヒト (オランダ) |
![]() |
3-2 | ![]() |
![]() |
3-2 | ![]() |
||||
2002 | パース (オーストラリア) |
![]() |
1-1 (4-3) PS |
![]() |
![]() |
2-0 | ![]() |
||||
2006 | マドリード (スペイン) |
![]() |
3-1 | ![]() |
![]() |
5-0 | ![]() |
||||
2010 詳細 |
ロサリオ (アルゼンチン) |
![]() |
3-1 | ![]() |
![]() |
2-0 | ![]() |
||||
2014 詳細 |
デン・ハーグ (オランダ) |
![]() |
2-0 | ![]() |
![]() |
2-1 | ![]() |
||||
2018 詳細 |
ロンドン(イングランド) | ![]() |
6-0 | ![]() |
![]() |
3-1 | ![]() |
||||
2022 詳細 |
スペイン・オランダ | ![]() |
3-1 | ![]() |
![]() |
2-1 | ![]() |
||||
2026 詳細 |
ワーフェル (ベルギー) アムステルフェーン (オランダ) |
16 |
脚注
- ^ “World Cup field to expand to 16 teams in 2018”. FIH. (2012年11月1日) 2012年11月3日閲覧。
- ^ “The World Cup — A Masterpiece”. 2007年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年8月15日閲覧。
関連項目
- オリンピックのホッケー競技
- ホッケー・プロリーグ
- インドアホッケー・ワールドカップ
- ホッケーワールドカップのページへのリンク